コロナ禍の国際通り=那覇市
コロナ禍の国際通り=那覇市
全ての写真を見る 2

沖縄の最低賃金に異変 使用者側が10月1日の発効延期を要求 コロナで経済回復見通せず

2021年8月6日 9:23有料
社会・くらし

 沖縄県の最低賃金額を議論する沖縄地方最低賃金審議会(島袋秀勝会長)の専門部会で、使用者側が最低賃金の発効日を現行の10月1日以降に延期するよう求めていることが分かった。新型コロナウイルスによる経済回復が見通せない中での賃金アップは事業者への負担が大きいとの理由を挙げている。

関連ニュース

沖縄の観光事業者への補助金 県が45件の不交付決定 事業実態が確認できず さらに増える可能性 2022年度の340事業者申請

廃業した飲食店を営業中と装ってコロナ協力金250万円をだまし取る 詐欺の疑いで夫婦を逮捕 沖縄・宜野湾署

沖縄コロナ感染 定点当たり3.7人 6週連続で減少【10月16~22日】