沖縄気象台は26日午前5時34分、南大東島で今季最低となる6・9度を観測した。25日を6.7度下回った。 同気象台によると、同時刻ごろは雲の切れ間に当たって晴れ間が広がり、地表の熱が奪われる放射冷却現象が起きたことに伴って、気温が急激に下がったとしている。
寒かった…南大東島で6・9度を観測 放射冷却現象か
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り3文字