金武海岸で60・5センチ、2・3キロのオニヒラアジを釣ったシーランド那覇店スタッフの仲村時宇ラさん=16日
金武海岸で60・5センチ、2・3キロのオニヒラアジを釣ったシーランド那覇店スタッフの仲村時宇ラさん=16日
全ての写真を見る 7

[有釣天]底を狙ってオニヒラアジ

2017年1月28日 13:29有料

 シーランド那覇店スタッフの仲村時宇ラさん。1月16日の夕方、金武海岸の水深5メートルポイントにオニヒラアジを狙って釣行。状況を確認すると、オニヒラアジが捕食対象魚のミジュンなどを追って表層付近で激しく動き回る「ナブラ立ち」の反応が薄いため、「今日は厳しいかも」と感じながらも仕掛けをセッティング。

【沖縄の釣りに必携!】沖縄県の釣魚・水産物がほぼすべて分かる南の島のさかな図鑑

■沖縄さかな図鑑 Commercial Fishes and Shellfishes of Okinawa
■下瀬環(しもせ・たまき)著
■オールカラー、734種掲載!
■A5判/207ページ

ご注文はこちらまで

関連ニュース

食材に海産物やアグーなど… こだわりのスープで12店舗が勝負 12月9・10日、宜野座村でイベント

巨大!11メートルのクリスマスツリー点灯 「冬になったんだなぁ」 沖縄・金武町のキャンプ・ハンセン前

岩陰に身を隠してチヌと頭脳戦 43センチのミナミクロダイ釣り上げる