アイザック・ハート軍曹が「私は政治の犠牲になった」などと主張していた米政府宛ての嘆願書
アイザック・ハート軍曹が「私は政治の犠牲になった」などと主張していた米政府宛ての嘆願書
全ての写真を見る 2

死刑の米兵、「裁判は不公正」と嘆願書 住民の怒りに不満あらわに 沖縄の幼女殺害 

2021年10月7日 14:12有料
米軍基地・安保

 【ジョン・ミッチェル特約通信員】1955年に嘉手納村(当時)で幼女暴行殺害事件(由美子ちゃん事件)を起こした米陸軍のアイザック・ハート軍曹が米本国で収監中の75年、米政府に宛てて出した嘆願書で、沖縄住民の怒りを挙げて「私は公正な裁判を受けられなかった」と主張していたことが分かった。事件を調査した米ジャーナリストのリチャード・セラーノ氏が本紙に全文を提供した。

▶幼女殺害の米兵 仮釈放されていた
▶草を握りしめた手、幼女に抵抗の跡 「鬼畜にも劣る行為」

 ハート軍曹は「事件は住民団体と米軍との協議の中で政治的な焦点になった」と記述。「メディアは...

関連ニュース

ヤフーとの合併前から指摘されていた管理の甘さ LINEの情報流出 利用者増加と機能強化に体制追いつかず

LINEが情報流出 1カ月公表せず 利用者や取引先の情報44万件 注意喚起が遅くなった理由は

外国人女性に同意を得ずみだらな行為した疑い 不同意わいせつ容疑で40代米軍属を逮捕 沖縄県警