沖縄県警那覇署は5日、那覇市若狭の市道で、125㏄バイクを酒気を帯びた状態で運転していたとして、中学3年の女子生徒(15)を道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。女子生徒の呼気からは基準値の約2倍のアルコールが検知された。調べに対し、容疑を否認している。

 バイクには中3の女子生徒(15)も同乗していた。関係者によると、2人とも那覇市内の中学校に通っているという。

 同署によると、同日午前10時ごろ、「ヘルメットをしないで運転している子がいる」と110番通報があった。通報を受け捜索していた署員が、那覇市若狭の対馬丸記念館付近でヘルメットを着用せずに2人乗りしていたバイクを発見。

 女子生徒は慌てて引き返そうとしてバイクは転倒。一緒に乗っていた女子生徒は逃走しようとしたが、署員に補導された。この生徒の呼気からもアルコールが検知された。2人ともけがはないという。

 2月には、恩納村山田の国道58号で、小中学生3人が乗ったバイクが転倒し、那覇市の中3の男子生徒(15)が亡くなった。運転していた小6の男子児童(12)が自動車運転処罰法違反(無免許過失運転致死傷)と道交法違反(酒気帯び)の疑いで県中央児童相談所に送致されている。