シャヒーン上院議員が沖縄のPFAS汚染の報告を求めた2018年秋のメール(米情報公開法で入手)
シャヒーン上院議員が沖縄のPFAS汚染の報告を求めた2018年秋のメール(米情報公開法で入手)

米軍が沖縄のPFAS汚染を矮小化 検出値や汚染源 国防関係の米有力議員に不誠実な回答

2021年12月6日 6:30有料
米軍基地・安保

 【ジョン・ミッチェル特約通信員】米軍が2018年、米上院軍事委員会の有力議員から沖縄の有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)汚染状況の報告を求められ、矮小(わいしょう)化した不正確な回答をしていたことが分かった。本紙が米情報公開法でメールを入手した。

関連ニュース

沖縄県庁の駐車場で漏出したPFAS 処理費は1億2千万円 完了時期は不透明

「米軍の秘密主義の壁を突破した」 米の環境報道賞で本紙サイト評価集まる ジョン・ミッチェル特約通信員の報道 PFAS記事など5本評価

沖縄の環境汚染報道 米のジャーナリスト協会が表彰 ミッチェル記者「闘い孤立していない」