2021年県政回顧(上)
2021年の玉城デニー県政は新型コロナウイルス対策、米軍基地から派生する事件事故に加え、小笠原諸島の海底火山噴火による大量の軽石漂着など難局が続いた。22年は、日本復帰50年を迎える。そして、県政運営を左右する各種重要選挙、秋には天王山の知事選を控える。いまだ道半ばの自立型経済の構築、積年の課題である米軍基地問題の解決に向け、知事の手腕が問われる年になる。
名護市辺野古の新基地建設で、軟弱地盤の改良工事のため沖縄防衛局が提出していた埋め立て変更承認申請を、県は1年7カ月超の審査の末、11月に不承認とした。防衛...
この記事は有料会員限定です。