写真家の島崎ろでぃーさん(44)は昨年、逮捕と21日間の拘束を経験した。東村高江周辺の米軍ヘリパッド建設反対運動を取材中、沖縄防衛局職員にけがをさせたという容疑。「職員に触ってさえいない」との主張を貫き、不起訴になった。写真家が現場にいたことで逮捕される時代。表現の自由は深刻な危機にある。
この記事は有料会員(ニュースサイトプラン)限定です。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
写真家の島崎ろでぃーさん(44)は昨年、逮捕と21日間の拘束を経験した。東村高江周辺の米軍ヘリパッド建設反対運動を取材中、沖縄防衛局職員にけがをさせたという容疑。「職員に触ってさえいない」との主張を貫き、不起訴になった。写真家が現場にいたことで逮捕される時代。表現の自由は深刻な危機にある。
「沖縄の基地問題」もっと詳しく。有料会員ならこんな記事も読めます。
基地維持に「沖縄差別」を利用する米国 日本人の沈黙が支える過重負担
購読者プラン/デジタル購読者プランの会員なら、電子新聞も有料記事も読み放題!