新年を迎えた1日、県内各地は多くの初詣客でにぎわった。 那覇市の波上宮では参拝客がさい銭を投げ入れ、1年の健康などを願って手を合わせた。波上宮はコロナ感染対策で参道にテープを貼り、参拝客に距離の確保を促した。来場が三が日に集中するのを避けようと、旧正月ごろまでの参拝を呼び掛けている。

マスクを着用し間隔を空けて待つ初詣の参拝者=1日、那覇市若狭・波上宮(下地広也撮影)
昨年の元日より7千人増加 マスクで初詣、願い事は? 分散を呼び掛け
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り303文字