県立中部病院の椎木創一医師(感染症内科)はオミクロン株の感染者について「症状が非常に軽いケースはある」とした上で、今後、感染者が増え続けることで高齢者施設の入所者など重症化リスクの高い人に感染が広がることを懸念する。
高齢者や妊婦に拡大懸念 県立中部病院の椎木創一医師
2022年1月6日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り178文字