【今帰仁】高齢者と関係者が抱える不安や悩み、意見などを聞き今後の活動に生かそうと、名護人権擁護委員協議会のメンバーが12月14日、今帰仁村兼次公民館で同区老人会の会員を対象に人権教室を開いた。 教室では同協議会の島袋照代さんが人権擁護委員の役割について説明した。

名護人権擁護委員協議会の人権教室で手話ソングを歌う参加者=12月14日、今帰仁村・兼次公民館
人権教室で高齢者和やか 今帰仁 名護擁護委員と交流
2022年1月18日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り295文字