核兵器を初めて全面違法化した核兵器禁止条約の発効から1年が過ぎた。3月には締約国会議が開かれる。 だが、唯一の戦争被爆国で、原爆の惨禍を目の当たりにした日本の姿はその中にない。条約の署名・批准はおろか、オブザーバー参加にさえ、政府は背を向けたままだ。
社説[核禁条約と日本]首相の本気度伝わらぬ
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1058文字
核兵器を初めて全面違法化した核兵器禁止条約の発効から1年が過ぎた。3月には締約国会議が開かれる。 だが、唯一の戦争被爆国で、原爆の惨禍を目の当たりにした日本の姿はその中にない。条約の署名・批准はおろか、オブザーバー参加にさえ、政府は背を向けたままだ。