沖縄県は28日、新たに10歳未満から90歳以上の男女1073人の新型コロナウイルス感染を確認した。国が緊急事態宣言などの目安にするため新たに設定した病床使用率は初めて70%となった。中等症患者が281人と増加を続けていることが要因で、県の糸数公医療技監は「感染が若者から各年代に広がり、病床の使用率も上昇している」と説明した。
国は病床使用率50%を超えた場合に緊急事態宣言などを判断するとしているが、糸数技監は「病床だけでなく新規感染者数なども併せて検討したい」と話した。...
沖縄県は28日、新たに10歳未満から90歳以上の男女1073人の新型コロナウイルス感染を確認した。国が緊急事態宣言などの目安にするため新たに設定した病床使用率は初めて70%となった。中等症患者が281人と増加を続けていることが要因で、県の糸数公医療技監は「感染が若者から各年代に広がり、病床の使用率も上昇している」と説明した。
国は病床使用率50%を超えた場合に緊急事態宣言などを判断するとしているが、糸数技監は「病床だけでなく新規感染者数なども併せて検討したい」と話した。...