首里東が両チーム合わせて28安打の乱打戦を制し、秋にコールド負けを喫した宮古総実に9-6で借りを返した。九回は2点を返され、なお2死満塁で再登板した平良尚人が、遊ゴロに打ち取って試合終了。川満亨監督は「宮古総はボールを振らないし、打ち損じがなかった。怖い打線だった」と安堵(あんど)した。

宮古総-首里東 八回表宮古総2死満塁、米濱相憂喜の右前打で二走・池田理玖(左)が本塁を突くがタッチアウト。捕手・與那嶺武人=沖縄セルラースタジアム那覇
春季高校野球:首里東、乱打戦を打ち勝つ 「怖い打線だった」
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り181文字