【名護】名護市大川の山裾の畑で、半つる性の植物ツルソバ(タデ科)が熟した紫色の実を付けている。方言名ではウシヌミンタマー(牛の目)とも呼ばれ、実は球形で直径約5ミリ。食すると少し酸っぱい。

紫色の実を付けたツルソバ=1月27日、名護市大川
ツルソバの実熟す 名護
2022年2月2日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り109文字