沖縄県の離島や本島北部の地域づくりを学ぼうと、県は5日、シンポジウム「小さな拠点とやんばる共同売店」を大宜味村農村環境改善センターで開いた。国頭村、大宜味村、東村が共催し、約25人が参加。過疎化や高齢化が原因で地域活動が衰退している現状を話し合い、共同売店を活用した打開策がないか議論した。(北部報道部・国吉聡志)
前半では県が、地域コミュニティーの維持や持続可能な地域づくりを目指して2019年度から21年度まで支援している4地区の代...
沖縄県の離島や本島北部の地域づくりを学ぼうと、県は5日、シンポジウム「小さな拠点とやんばる共同売店」を大宜味村農村環境改善センターで開いた。国頭村、大宜味村、東村が共催し、約25人が参加。過疎化や高齢化が原因で地域活動が衰退している現状を話し合い、共同売店を活用した打開策がないか議論した。(北部報道部・国吉聡志)
前半では県が、地域コミュニティーの維持や持続可能な地域づくりを目指して2019年度から21年度まで支援している4地区の代...