社員とコミュニケーションを取るD2C dot沖縄オフィスの新城巨望マネージャー(中央)=那覇市(提供)
仕事と待遇は東京と同等 若い労働力が豊富でアジアに近い沖縄 条件を生かしITを強化
[沖縄 稼ぐ力 生産性向上の現場](10) D2C dot
「東京のローコストセンターにはしない」
企業のデジタルマーケティング戦略をサポートするD2C dot(ディーツーシー ドット、東京)は2018年10月、初のサテライトオフィスを那覇市に構える際にこうした基本方針を確認した。
SNSの台頭で、デジタルマーケティングのニーズが高まる一方、首都圏だけで受注したり、人材を採用したりするには限界があり、新たな拠点を必要としていた。
沖縄は若年労働力が豊富で、県もITを主要産業に位置付ける。アジアのマーケットを取り込める地理的環境にもある。条件がそろっているにもかかわらず、質の高い仕事が行き届いていない-。...
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り771文字
お試し
0円/月(税込)
有料記事を毎月5本まで閲覧可能。速報メールや週間ランキングメールもお届け
お申し込み
ライト
990円/月(税込)
有料記事を毎月100本まで読めます。速報メールやニュースレターもお届け。紙面ビューアーは利用できません。
当月無料
お申し込み
スタンダード
2,750円/月(税込)
全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーで、電子書籍やスクラップなど全機能が使えます。
翌月まで無料
お申し込み
オススメ!
ダブル
購読料 3,075円+0円/月(税込)
紙面の購読が必要です。追加料金なしで全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーなど全ての機能が使えます。
お申し込み