小野功雄沖縄防衛局長(左)へ航空機騒音の軽減を要請する當山宏嘉手納町長(右)=18日、嘉手納町・沖縄防衛局
移転前より騒音増 嘉手納基地の一部訓練 4地点で1.5倍~1.6倍
【嘉手納】沖縄の負担軽減を目的に、日米両政府が1月31日から2月18日まで実施した米軍嘉手納基地の訓練の一部グアム移転で、嘉手納基地周辺の航空機騒音の発生回数が、移転前より約1・5~1・6倍増加したことが18日、嘉手納町の調査で分かった。期間中は所属機の一部がグアムに行く一方、外来機の飛来が相次いでいた。
當山宏町長は同日、「平常時より逆に増えている」と指摘。今回の移転は負担軽減に「つながっていない」との認識を示し、沖縄防衛局と第18航空団を訪ねて航空機騒音の軽減を要請した。
町が設置した基地周辺の4測定局で、訓練移転前の昨年4月~今年1月と、移転後の1月31日~2月7日の1日の騒音発生平均回数を比較。...
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り272文字
お試し
0円/月(税込)
有料記事を毎月5本まで閲覧可能。速報メールや週間ランキングメールもお届け
お申し込み
ライト
990円/月(税込)
有料記事を毎月100本まで読めます。速報メールやニュースレターもお届け。紙面ビューアーは利用できません。
当月無料
お申し込み
スタンダード
2,750円/月(税込)
全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーで、電子書籍やスクラップなど全機能が使えます。
翌月まで無料
お申し込み
オススメ!
ダブル
購読料 3,075円+0円/月(税込)
紙面の購読が必要です。追加料金なしで全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーなど全ての機能が使えます。
お申し込み