国際的な科学人材の育成を目指す文部科学省の「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)」指定校になっている向陽高校(金城正樹校長)で17日、SSH研究発表会があり、物理、化学、生物、地学、数学、情報の各分野から2年生の6グループが授業などで研究した内容を発表した。

自ら調べた研究成果を発表する向陽高校の生徒たち=八重瀬町の同校
向陽高生ら科学研究発表 SSH指定校 河川や赤土など調査 英語によるプレゼンも
2022年2月20日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り469文字