沖縄戦戦没者の遺骨収集に取り組むNPO法人沖縄鍾乳洞協会理事の松永光雄さん(68)=沖縄県八重瀬町=が23日までに、八重瀬町安里の壕で遺骨や手りゅう弾、名字が入った飯ごうや万年筆などの遺留品を多数、発見した。

八重瀬町安里の壕で見つかった多数の遺留品=22日、八重瀬町安里
全ての写真を見る 2枚
「ナガミネ」と記された飯ごうも 沖縄戦の壕から多数の遺留品 発見者「遺族に返したい」
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り544文字