基地内の発砲事件、米本国で続発 事件の背景は…【深掘り】

2017年4月17日 12:00有料
米軍基地・安保

 【ジョン・ミッチェル特約通信員】精神疾患に関連した米軍基地内での発砲事件は近年、本国でも多発している。 2013年9月には首都ワシントンの海軍施設で乱射事件が起き、12人が死亡した。射殺された容疑者は元予備役で、事件当時は民間企業の従業員として基地に出入りしていた。

関連ニュース

「米軍の秘密主義の壁を突破した」 米の環境報道賞で本紙サイト評価集まる ジョン・ミッチェル特約通信員の報道 PFAS記事など5本評価

発足した第12海兵沿岸連隊 南西諸島・台湾・フィリピン結ぶ第1列島線を視野 自衛隊との連携「一緒に進化していく」 民間施設の運用に含み 

中国抑止する狙い 島しょ戦闘に特化 米軍第12海兵沿岸連隊が発足 沖縄県金武町のキャンプ・ハンセンで式典【動画あり】