派遣社員やパートタイマーなど期間を限定して雇用契約を結ぶ「非正規雇用」。総務省就業構造基本調査(2012年)によると、沖縄県内の非正規雇用率は44・5%で全国で最も高い。正規雇用と比べて柔軟で多様な働き方ができる一方、低賃金や早期離職などの不安定就労につながり、働き方の問題の一つになっている。