沖縄の気候風土に適した省エネのアイデアを競う第3回省エネチャレンジカップ(主催・沖縄総合事務局)で、琉球大学大学院理工学研究科の玉城奏さん(23)が最優秀賞を受賞した。
玉城さんは沖縄の社会問題として朝夕に発生する交通渋滞に注目。移動手段は自家用車が多いとし、二酸化炭素の排出量の増加などの課題を挙げた。
対策として...
この記事は有料会員限定です。
沖縄の気候風土に適した省エネのアイデアを競う第3回省エネチャレンジカップ(主催・沖縄総合事務局)で、琉球大学大学院理工学研究科の玉城奏さん(23)が最優秀賞を受賞した。
玉城さんは沖縄の社会問題として朝夕に発生する交通渋滞に注目。移動手段は自家用車が多いとし、二酸化炭素の排出量の増加などの課題を挙げた。
対策として...