神奈川県川崎市民の寄付で那覇市に贈られた詩人佐藤惣之助(1890~1942年)の詩碑が29年ぶりに首里城公園の敷地内へ戻り、20日に記念式典が開かれた。両市の市長、市議会議長のほか「帰還」に尽力した市民らが出席し、友好都市の交流を深めようと誓った。(編集委員・阿部岳)
佐藤は川崎市出身。今から100年前の1922年に沖縄を旅し「琉球諸島風物詩集」を刊行した。「六甲おろし」「赤城の子守唄」など...
この記事は有料会員限定です。
神奈川県川崎市民の寄付で那覇市に贈られた詩人佐藤惣之助(1890~1942年)の詩碑が29年ぶりに首里城公園の敷地内へ戻り、20日に記念式典が開かれた。両市の市長、市議会議長のほか「帰還」に尽力した市民らが出席し、友好都市の交流を深めようと誓った。(編集委員・阿部岳)
佐藤は川崎市出身。今から100年前の1922年に沖縄を旅し「琉球諸島風物詩集」を刊行した。「六甲おろし」「赤城の子守唄」など...