【名護】名護市辺野古の新基地建設に反対する市民らは20日午前、米軍キャンプ・シュワブゲート前で座り込みを続けた。梅雨の晴れ間が広がる中、一時最大約200人が集まった。
市民らは19日に「共謀罪」法案が衆院法務委員会で強行採決されたことについて「監視社会に向かっている」「廃案まで戦い続ける」などと抗議の声を上げた。
午前中は工事資材の搬入はなく、シュワブ沖でも目立った海上作業は確認されなかった。
【名護】名護市辺野古の新基地建設に反対する市民らは20日午前、米軍キャンプ・シュワブゲート前で座り込みを続けた。梅雨の晴れ間が広がる中、一時最大約200人が集まった。
市民らは19日に「共謀罪」法案が衆院法務委員会で強行採決されたことについて「監視社会に向かっている」「廃案まで戦い続ける」などと抗議の声を上げた。
午前中は工事資材の搬入はなく、シュワブ沖でも目立った海上作業は確認されなかった。
「沖縄の基地問題」もっと詳しく。有料会員ならこんな記事も読めます。
基地維持に「沖縄差別」を利用する米国 日本人の沈黙が支える過重負担
購読者プラン/デジタル購読者プランの会員なら、電子新聞も有料記事も読み放題!