りゅうぎん総合研究所(伊東和美社長)は4日、沖縄県内の2021年の総人口は前年比0・06%(900人)増の146万8400人で、今後減少に転じる見込みとの推計を発表した。21年が総人口のピークだったとみており、総人口減少抑制には外国人をいかに呼び戻せるかが鍵となるとしている。

沖縄県内
全ての写真を見る 2枚
増え続けていた沖縄県の人口、実は減少が始まっている? 「昨年がピーク」の推計
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り491文字