来賓らにお披露目されたパイナップルブランデーの蒸留所で、コンセプトを説明する畑貴嘉取締役工場長(奥)=名護市為又のナゴパイナップルパーク
全ての写真を見る 2枚
世界でも珍しいパイナップルブランデー 蒸留所があすオープン 試飲や試食もOK 沖縄の名護パイン園
名護パイナップルワイナリー(安里清高社長)は16日から、沖縄県名護市為又のナゴパイナップルパーク内に試飲や試食、物販エリアを備えた蒸留所「LA PIÑA DISTILLERY」(ラ・ピーニャ ディスティラリー)をオープンする。
蒸留器や貯蔵用のたるがガラス越しに見える空間にバーカウンターや同蒸留所のお酒を使ったチョコレートの製造・販売店を併設。物販エリアでは県産のパイナップルやシークヮーサー、サトウキビを原料にした蒸留酒が並ぶ。
世界でも珍しいパイナップルブランデーの製造も始まっていて、樽(たる)熟成を経て3年目以降の商品化を目指す。...
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り192文字
お試し
0円/月(税込)
有料記事を毎月5本まで閲覧可能。速報メールや週間ランキングメールもお届け
お申し込み
ライト
990円/月(税込)
有料記事を毎月100本まで読めます。速報メールやニュースレターもお届け。紙面ビューアーは利用できません。
当月無料
お申し込み
スタンダード
2,750円/月(税込)
全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーで、電子書籍やスクラップなど全機能が使えます。
翌月まで無料
お申し込み
オススメ!
ダブル
購読料 3,075円+0円/月(税込)
紙面の購読が必要です。追加料金なしで全てのコンテンツが読み放題。紙面ビューアーなど全ての機能が使えます。
お申し込み