慶良間白岩で82センチ、9・7キロのアカナーを釣った比嘉秀史さん=19日
慶良間白岩で82センチ、9・7キロのアカナーを釣った比嘉秀史さん=19日
全ての写真を見る 7

[有釣天]9.7キロ大型アカナーと大格闘

2017年5月27日 22:20有料

 釣り仲間と月に1度のペースで慶良間の離れ磯に通う比嘉秀史さん。19日に渡ったのは、通称「白岩」と呼ばれるポイント。磯場全体を包み込むように流れる「本流」が、速潮で深い場所まで影響を与えるとタマンやカツオなどの本命魚を呼び込むようになる。

【沖縄の釣りに必携!】沖縄県の釣魚・水産物がほぼすべて分かる南の島のさかな図鑑

■沖縄さかな図鑑 Commercial Fishes and Shellfishes of Okinawa
■下瀬環(しもせ・たまき)著
■オールカラー、734種掲載!
■A5判/207ページ

ご注文はこちらまで

関連ニュース

岩陰に身を隠してチヌと頭脳戦 43センチのミナミクロダイ釣り上げる

強烈な引き 周囲の釣り人も驚いた大物ガーラ

過去の実績からベストタイム想定 中城海岸で16キロ超えのガーラをゲット