沖縄タイムス+プラス 沖縄タイムス+プラス ニュース 文化・芸能 琉球王国時代の「道の跡」発見 幅5メートル、両脇に排水溝 拡大画像 Tweet シェア 沖縄タイムス+プラス ニュース 琉球王国時代の「道の跡」発見 幅5メートル、両脇に排水溝 2019年2月23日 09:17有料 首里高校(沖縄県那覇市)の敷地内で県立埋蔵文化財センターが進めている2018年度の中城御殿(なかぐすくうどぅん)跡の発掘調査で、1700年代に作製された「首里古地図」にも描かれている屋敷東側の道の跡が確認された。 この記事は有料会員限定です。 残り456文字(全文:560文字) 有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。 最大2ヶ月無料! プラン詳細はこちら 会員登録をして続き読む 会員の方はログイン