
沖縄タイムス+プラス ニュース
1〜20件/67083件
-
協力金が出る業界と出ない業界に不公平感「解けない知恵の輪のようだ」と疲れ切る沖縄県 2021年1月20日 09:35有料
[ニュース断面] 新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、県が3度目の緊急事態宣言に踏…
-
「弱り目にたたり目だ」「補償して」と沖縄の観光業界 県の緊急事態宣言で 2021年1月20日 09:10有料
沖縄県が緊急事態を宣言すると発表した19日、県内経済界からはコロナ禍ですでに厳しい状況にある県経済…
-
夕闇の体育館に浮かんだ大きな「誇」 2300個の灯で描いた沖縄の親たちの思い 2021年1月20日 08:50
新型コロナウイルスの影響で臨時休校や学校行事の中止・縮小を経験するなど、制限が多かった子どもたちを…
-
-
「デジタルから新聞の未来を考える」本紙記者らがニュースを解説 26日午後7時からオンラインで配信 2021年1月20日 08:06
沖縄タイムスは26日午後7時~8時半、電子版「沖縄タイムス+プラス」の有料会員向けオンラインイベン…
-
沖縄のボウリング場やパチンコ店は「寝耳に水。死活問題だ」 県の時短要請に驚き 2021年1月20日 07:46
午後8時以降の不要不急の外出自粛の要請に伴い、沖縄県はボウリングやパチンコなどの遊技場や映画館など…
-
-
「コロナで病院機能の崩壊が目の前に」宮古島の沖縄県立病院が危機感 2021年1月20日 07:36
【宮古島】県立宮古病院は19日、会見を開き「病床確保が逼迫(ひっぱく)し、病院機能の崩壊が近づいて…
-
学校は?職場は?暮らしは? 沖縄県の緊急事態宣言で何がどう変わるか 2021年1月20日 07:29
昨年4月、8月に続いて沖縄県が19日に発令した3回目の緊急事態宣言。過去2回に続いて今回も、感染拡…
-
「テレワークできる人がうらやましい」と嘆く居酒屋バイト 観光業は「収入がゼロに」 沖縄県の緊急事態宣言で 2021年1月20日 07:22
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、玉城デニー知事が3度目となる沖縄県独自の緊急事態宣言を出した1…
-
飲食店の時短を沖縄全域に拡大 営業は夜8時まで 不要な外出も自粛 県が緊急事態宣言 2021年1月20日 07:14
玉城デニー知事は19日、沖縄県庁で記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大による医療崩壊を防ぐ…
-
あす20日、沖縄県独自の緊急事態宣言 国の対象地域にも追加要請【動画あり】 2021年1月19日 19:17
沖縄県の玉城デニー知事は19日、新型コロナウイルス感染拡大に歯止めがかからないため、県独自の緊急…
-
沖縄が終着地のクルーズ船 船内のコロナ感染者はすべて県内の病院に搬送か 2021年1月19日 19:00有料
沖縄県は18日、国土交通省のガイドラインに基づく国内クルーズ船の受け入れ再開に向けて、港湾や医療、…
-
沖縄から羽ばたいて活躍したストライカー 赤嶺がついに故郷に凱旋 ファンらが喜ぶ 2021年1月19日 18:00有料
サッカーJ2のFC琉球は18日、那覇市出身のFW赤嶺真吾(37)=小禄中-鹿児島実業高-駒沢大出=…
-
首里城の瓦職人の孫が米国から再建を応援 子どもと挑戦した粋な寄付金の募り方 2021年1月19日 17:30有料
米カリフォルニア州に住む那覇市出身の長嶺喜代子さん(43)が16日、首里城の再建・復興に役立てても…