空手に関するさまざまな話題をはじめ「道場めぐり」、ミゲール・ダルーズ氏の「世界の沖縄空手事情」などを配信します。

沖縄空手
61〜80件/247件
-
「空手と芸術は大切な文化」文武両道、自戒の鍛錬 安元實さん(73)青砂工芸館代表 2018年5月6日 19:08有料
那覇市のアートギャラリー青砂工芸館代表の安元實(みのる)さん(73)は仕事の合間、ギャラリー内の広…
-
体力強化と心を育む 沖縄小林流空手古武道協会 仲里本部道場(仲里栄昭範士十段)【道場めぐり・43】 2018年5月6日 18:22有料
八重瀬町友寄の住宅街に、仲里栄昭範士十段(73)の道場はある。知花朝信氏に師事していた父から6歳の…
-
-
-
沖縄空手三大流派の一つ「上地流」、開祖の偉業を後世に 上地完文の銅像を建立 2018年4月22日 13:23
沖縄空手三大流派の一つとされる「上地流」開祖・上地完文(1877~1948年)の功績を顕彰する銅像…
-
空手・上地流継承の巡礼地に 開祖・完文氏の像、本部町で21日除幕 2018年4月17日 19:00
上地流開祖、上地完文(かんぶん)氏(1877〜1948年)の銅像が生誕地である沖縄県本部町の八重岳…
-
「沖縄の文化伝えたい」 ウチナー民間大使にロシア空手家・マイストロヴォイ氏 2018年4月17日 17:17
沖縄県の嘉手苅孝夫文化観光スポーツ部長は県庁で16日、ロシアの空手家、ヴァレリー・マイストロヴォイ…
-
空手・古武道の神髄、兄弟で継承 「僕らで大きく」 2018年4月10日 21:00
-
「型の中に組手がある」感じる奥深さ 両輪で鍛える【道場めぐり・41】 2018年4月10日 20:02
■沖縄小林流拳士会総本部 嘉数嘉昌会長 開設40年の道場。濃い艶を帯びる木の床は、大人や子どもたち…
-
尽きぬ空手への探求心 「先生や先輩に恩返ししたい」【空手・熱視線】 2018年4月10日 20:00
■大見謝恒太(こうだい)さん(24) 沖縄小林流拳士会総本部 沖縄小林流拳士会総本部の門下生。さま…
-
剛柔流空手、基本の型で鍛える 「全ては呼吸にある」【道場めぐり・40】 2018年3月30日 20:20
■沖縄空手古武道拳勝会宇茂佐道場 岸本勝幸館長 「ハァ〜〜〜ハッッ」。腹の底から吐く息が、空手道場…
-
動画サイトで空手に出会い、沖縄へ移住 稽古重ね集中力養う【空手・熱視線】 2018年3月30日 20:18
■土田大吾さん(39) 沖縄空手古武道拳勝会宇茂佐道場 空手との出合いは動画投稿サイト「ユーチュー…
-
「空手続けて自信がついた」 慕われる理由は、受け継ぐ師の姿勢【道場めぐり・39】 2018年3月20日 21:00
上地流空手道硬軟会 沖縄古武道周和会阿波根道場 阿波根昌義館長 浦添市西原。住宅街の一角にある道場…