空手に関するさまざまな話題をはじめ「道場めぐり」、ミゲール・ダルーズ氏の「世界の沖縄空手事情」などを配信します。

沖縄空手
161〜180件/247件
-
来夏開催の国際大会「盛り上げたい」 空手ワールド王修会・知念会長 2017年9月14日 13:54有料
沖縄小林流伝統空手道・古武道連盟「ワールド王修会」の知念賢祐会長は12日、沖縄県庁に富川盛武副知事…
-
世界目指す強い思い 中学で3連覇 高校も飛躍【空手・熱視線】 2017年9月11日 22:30有料
◆宇保茉菜伽さん(16)小林流宮城空手道場 小学1年生から空手を始め、浦添市の小林流宮城空手道場で…
-
-
誇り高く、名を守る カナダ「究道館支部長道場」【ミゲールの世界の沖縄空手事情】 2017年9月11日 22:00有料
1959年ウルグアイモンテビデオ生まれのヘラルド・バルベス氏(58歳)は2010年から、カナダオン…
-
沖縄空手・上地流のルーツたどる 開祖が修行した中国・福州で記録探す 2017年9月11日 07:00有料
【北中城】欧州上地流空手道協会技術顧問の島袋幸信さんと沖縄空手道協会山城道場師範の山城博邦さんらが…
-
世界見据え磨き抜く技 新垣愛花、7月のデフリンピック空手形4位 2017年9月9日 07:49有料
初の国際舞台で、空手道の新垣愛花(23)が4位に輝いた。7月にトルコで行われた聴覚障がい者による国…
-
-
「空手道は人間道」 身体鍛え、暗算や英語で教養学ぶ【道場めぐり・19】 2017年9月3日 16:31有料
■沖縄剛柔流拳志會空手道・古武道総本部 外間哲弘会長 体育学博士、琉球歴史研究家など多彩な顔を持つ…
-
空手で鋼の肉体づくり 伝統の稽古、厳しくも連綿と【道場めぐり・18】 2017年8月27日 16:01有料
■上地流那覇南修武館 島袋春吉館長 「バチン、バチン」と体を強くたたく音が響く。上地流宗家の支部・…
-
世界見据えて「ワン、ツー、スリー!」 空手の喜友名王者、英語で指導 2017年8月21日 12:15有料
【沖縄】空手世界王者の喜友名諒(りょう)選手が子どもたちに空手と英語を教える「空手&イングリッシュ…
-
沖縄の副知事は空手三段、菅官房長官と同じ道場に 毎朝サンチン「心落ち着く」 2017年8月13日 10:19有料
【連載・空手と私】富川盛武さん(沖縄県副知事) 沖縄国際大学の元学長で、論理的かつ冷静な経済学者と…
-
【週刊沖縄空手】技や型の動き、論理追求 謙虚さと「温故知新」の精神 2017年8月6日 10:56有料
島派松林流空手連合会師範 大城利弘氏(68) 約40年前、米国に拠点を移し、空手の普及に努める島派…