幅広い分野のニュースを読み解く経済面企画「ニュースナビ+(プラス)」は、中小企業の支援機関・商工会を束ねる経済団体の代表、ITを活用した農業振興に取り組む社長、観光業をけん引するホテル事業を手掛ける社長、国内外の物流を担う経営陣の4氏が、専門的な知見を基に、気になるニュースを取り上げて読み解きます。

ニュースナビ+プラス
-
[ニュースナビ+プラス](136)オンライン飲み会できる店の紹介を 國吉博樹氏(沖縄セルラーアグリ&マルシェ社長) 2021年1月13日 07:39有料
沖縄セルラー電話は、auショップのスタッフ向け謝恩会を始めてオンラインで開催した。新型コロナウイル…
-
[ニュースナビ+プラス](135)工夫実って客単価上昇 米須義明氏(沖縄県商工会連合会会長) 2020年12月23日 11:10有料
沖縄の産業まつり実行委員会は11月25日、那覇市内で、10月24~25日に開催した「第44回沖縄の…
-
[ニュースナビ+プラス](134)大型船 竣工まで長丁場 平原隆美氏(琉球海運専務) 2020年12月16日 11:24有料
琉球海運(那覇市、宮城茂社長)は、尾道造船(神戸市、中部隆社長)の広島県の尾道造船所で、新造船「あ…
-
-
[ニュースナビ+プラス](133)観光業界 コロナで大打撃 玉城智司氏(かりゆし社長) 2020年12月9日 13:44有料
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う人の移動制限は、観光業界に甚大な打撃を与えている。アジアや中東な…
-
[ニュースナビ+プラス](132)いい色・琉球びんがたの日 國吉博樹氏(沖縄セルラーアグリ&マルシェ社長) 2020年12月2日 13:53有料
琉球びんがた普及伝承コンソーシアムと琉球びんがた事業協同組合は「いい色・琉球びんがたの日(11月1…
-
[ニュースナビ+プラス](131)行政はんこ、99%超廃止 DX推進 迫られる対応 米須義明氏(沖縄県商工会連合会会長) 2020年11月25日 15:06有料
河野太郎行政改革担当相は13日の記者会見で、行政手続きでのはんこ使用を巡り、99%超を廃止する方向…
-
「病院船」導入検討スタート 造船のカンフル剤に期待 平原隆美氏(琉球海運専務) 2020年11月18日 09:02有料
政府は新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、海上で患者の治療や搬送ができる「病院船」の導入を巡る…
-
コロナ後に行きたい国 日本1位 玉城智司氏(かりゆし社長) 2020年11月11日 10:18有料
新型コロナウイルスの流行を受けて日本政策投資銀行などがアジアや欧米の在住者を対象に実施した旅行の意…
-
-
[ニュースナビ+プラス](128)首里城再建へ「SYURI NO UTA」 國吉博樹氏(沖縄セルラーアグリ&マルシェ社長) 2020年11月4日 15:07有料
首里城復興を歌に込める「SYURI NOUTA」プロジェクトによる楽曲が完成し、那覇市の沖縄セルラ…
-
[ニュースナビ+プラス](127)HACCP 島豆腐に影響 米須義明氏 2020年10月28日 12:51有料
来年6月1日から、食品衛生管理の国際基準「HACCP(ハサップ)」に沿った衛生管理が義務化されるの…
-
[ニュースナビ+プラス](126)沖縄特有の「子牛輸送」 平原隆美氏 2020年10月21日 14:30有料
9月に県内で開かれた子牛競り市場の平均取引価格(速報値)がまとまり、新型コロナウイルス感染拡大後と…
-
[ニュースナビ+プラス](125)外出自粛で「筋トレ」に注目 玉城智司氏 2020年10月14日 15:00有料
新型コロナウイルスが猛威を振るった4月、明治の調査で「在宅勤務で新しく始めたいこと」の男性1位は筋…
-
[ニュースナビ+プラス](124)スマホの位置情報を基に人出分析 沖縄観光ルートに活用 國吉博樹氏 2020年10月7日 13:11有料
沖縄セルラー電話はスマートフォンの位置情報を基に、9月19日からの4連休の人出を分析した結果を公表…
-
[ニュースナビ+プラス](123)観光業の減収、沖縄経済に打撃 米須義明氏 2020年9月30日 09:25有料
沖縄県は、新型コロナウイルス感染拡大による2020年度の経済損失額は6482億円で、17年度の県内…
-
[ニュースナビ+プラス](122)台風襲来! 船の備えは? 平原隆美氏(琉球海運専務) 2020年9月23日 08:05有料
8月以降、沖縄周辺の海域で台風の発生が続いている。なぜか。理由に挙げられているのが、海面水温の上昇…
-
[ニュースナビ+プラス](121) モーリシャスで燃料油流出 自然破壊 観光地に打撃 2020年9月16日 14:54有料
アフリカ大陸南東のインド洋に浮かぶ島国モーリシャス沖で、商船三井が手配した大型貨物船が座礁し、燃料…
-
[ニュースナビ+プラス](120)オンライン診療導入を支援 國吉博樹氏(沖縄セルラーアグリ&マルシェ社長) 2020年9月9日 12:42有料
新型コロナウイルス感染防止のため、病院受診が困難になっている高齢者をサポートしようと沖縄セルラー電…
-
[ニュースナビ+プラス](119)ビール類の需要落ち込む 米須義明氏(沖縄県商工会連合会会長) 2020年9月2日 17:00有料
ビール大手4社の発泡酒や第三のビールを含むビール類の2020年上半期(1~6月)の販売実績が、出そ…
-
[ニュースナビ+プラス](118)琉球海運職員の新型コロナ感染 平原隆美氏(琉球海運専務) 2020年8月26日 14:00有料
琉球海運は7月29日、職員1人の新型コロナウイルス感染を発表した。東京-那覇の貨物輸送船「しゅれい…
-
[ニュースナビ+プラス](117)感染予防に映像監視システム活用 玉城智司氏(かりゆし社長) 2020年8月20日 18:19有料
コロナウイルス感染症の拡大で、サーマルカメラによる感染者検知など監視カメラの活用が注目されている。…