
ウェブマガジンWコラム記事
-
メディアで紹介される沖縄の“有名店”、地元の人は実は知らない? 飲食店選び、ローカルと観光客の分岐点 2019年9月7日 21:00
「沖縄グルメ リゾートからローカルまで」。LINEニュースで登録しているウェブ媒体からこんな見出し…
-
突然、看板「伊勢エビ」が大移動 店長「マジ、ビビった」 沖縄・老舗「三郎」閉店でエビはどこへ行った 2019年9月2日 20:57
沖縄県民なら、一度は見たことがあるでしょう。老舗「味の店 三郎」の看板にあった「伊勢エビ」を。三郎…
-
飲み屋街で24時間営業の本屋さん 親子3人でシフトを回して約30年 支持される理由とは【WEB限定記事】 2019年7月16日 10:30
沖縄で昭和の街並みが残る飲み屋街、那覇市栄町。日付が変わる午前0時ごろ、飲食店が次々と店を閉め始め…
-
-
「自尊心が傷つくくらいなら特オチもいい」 全国で唯一の女性、沖縄タイムスの編集局長が語る挫折とセクハラ問題 2018年7月3日 19:00
2018年7月1日、沖縄タイムスでは27年ぶりに女性の編集局長が就任した。現在、日本新聞協会…
-
ケツメイシの“沖縄愛”に惚れ、オリオンビールがCM起用へ 5月から放送開始 2018年4月13日 07:00
人気レゲエグループ「ケツメイシ」が5月上旬から、オリオンビールの「オリオンドラフト」のCMに登場し…
-
大人の空間、「おいしい」と共に 埼玉から那覇へ移住 トックリキワタ珈琲店、開店中 2018年3月29日 11:30
ショーケースに並んだスイーツ。おいしそうです。 トックリキワタ―。秋から冬にかけて桃色の花が開花す…
-
コンビニで熱々、焼きたてピザ? 沖縄ファミマ、全国展開目指して挑戦中 2018年3月1日 05:05
もちもち生地とチーズたっぷりの「マルゲリータ」 沖縄ファミリーマート(那覇市、野﨑真人社長)がコン…
-
【後編】猫の日ってニャンだろう? 1日ねこ館長と過ごして見つけた答え 2018年2月23日 19:07
ネクタイも締めて、キリッと1日館長へ意欲をみせるにゃんにゃん丸さん 前編で1日ねこ館長を務めるに…
-
-
沖縄描く多様な現代美術 10年先見据えた鋭い感性 「邂逅の海」展 4日まで 2018年2月2日 15:00
沖縄県立博物館・美術館で美術館開館10周年を記念して、二つの展覧会が開かれている。沖縄の近現代史を…
-
旅する画家・南風原朝光を軸に 沖縄と台湾の美術が交差 「彷徨の海」展 2018年2月1日 16:00
沖縄県立博物館・美術館で美術館開館10周年を記念して、「彷徨(ほうこう)の海−旅する画家・南風原朝…
-
桜シーズン到来の沖縄、「桜前線」南下中です 北上しない不思議なメカニズムは? 2018年1月18日 11:35
◆暖かさで北上する本土、寒さで南下する沖縄 「八重岳のサクラ咲き始める 日本一早い桜まつり、1月2…
-
ぜいたくに映画、鑑賞します 男たちの熱意と上質な音にどっぷり 沖縄市・31日まで 2018年1月11日 19:35
とてもいいスピーカーで映画を見た話です 「スターウォーズ」に「タイタニック」、「ジョーズ」に「パイ…
-
若き奏者の挑戦、喜びと決意と 箏の全国コンクール1位、池間北斗さんに聞く 2018年1月5日 19:40
2017年12月、箏曲の全国コンクールで最高賞にあたる「賢順賞(けんじゅんしょう)」を獲得した琉球…
-
ついに沖縄だけに・・・ 大みそかに見られない!「ガキ使・絶対に笑ってはいけない」 2017年12月28日 19:30
ついに、沖縄県だけになってしまった…。大みそかのある番組のことだ。◆宮崎県がリアルタイムに 12月…
-
ことしのウマイはことしの内に! グルメのメルマガ担当者、食べてきました。 2017年12月22日 21:00
「おいしそう。食べたいなぁ」―パソコンを操作しながら、思わずつぶやいてしまう。沖縄タイムス+プラス…
-
人目を気にせずマイペースな筋トレを 「HEYA GYM」の魅力、体験してみた 2017年11月21日 22:00
筋トレの雰囲気がひしひしと漂ってきます・・・◆どんなジムなの?体験してみた。 ことし8月、那覇市天…
-
ついに沖縄県内の民放ラジオ3局がradikoに出そろう! 各局のキーマンが語るネットとラジオの未来 2017年11月21日 17:30
◆radikoとは何? 今年10月、沖縄県内のラジオファンの間で歓喜の声が上がった。 インターネ…