

安室さんの引退からもうすぐ4年。
「沖縄にレガシーを残したい」という
ご本人の意志を引き継ぎ、9月18日、
3年振りに宜野湾市で花火イベントが開かれます。
新型コロナウイルスの感染拡大から2年余。
世界中の人々が、
家族や大切な人たちに会えなかったり、
やりたいことを制限されたりする、
これまでにない
困難に立ち向かってきました。
沖縄タイムス社は
「安室さんと、その楽曲に支えられた
この2年間」をテーマに、
沖縄県民からエピソードを募ります。
募集したエピソードの一部は後日、
取材させて頂き沖縄タイムス本紙などで紹介します。
(1)お名前 (2)年齢
(3)連絡先(携帯電話の番号など)
(4)本紙記者からの取材の可否
(5)個人情報規定への同意
など明記の上、下記のフォームよりご応募ください。
沖縄タイムス社は
「WE ♥ NAMIE HANABI SHOW supported by
セブン-イレブン」に
合わせ、9月12日から20日まで、
那覇市久茂地のタイムスビルで過去の花火ショーや
報道写真など約100点を集めた
写真展「 WE ♥ NAMIE HANABI SHOWの軌跡」を開催します。
平成の歌姫をたたえた感動の花火ショーが、写真展として、ふたたびよみがえります。
会期 | 9月12日(月)~20日(火) |
---|---|
入場料 | 無料(感染症対策の観点から入場制限を設けます。) |
会場 | タイムスビル1階エントランス(沖縄県那覇市久茂地2-2-2) |
開館時間 | 10時~18時(最終入場は17時半。最終日は15時半) |
3年振りの開催となる花火ショー。
皆様とお会いできなかったこの2年間。
一年に一度、「また、この場所で会えますように」との
想いを形にするため、
写真展会場で「916想いの短冊」企画も
併せて開催いたします。
写真展にご来場いただいた皆様は、
ぜひ「WE ♥ NAMIE HANABI SHOW
supported by セブン-イレブン」の思い出や、
未来のご自分へのメッセージなど
自由に短冊にお書きください。
沖縄タイムス社は
離島の子どもたちへ夢を与えることを目的に、
「WE ♥ NAMIE HANABI SHOW
supported by セブン-イレブン」へ
県内離島在住の親子ペア10組(計20名様)を招待します。
募集要項は次の通りです。
募集地域 | 沖縄県内離島地域全域 |
---|---|
募集期間 | 9月2日(金)~9月7日(水)12:00まで |
参加資格 |
(1)県内離島在住の親子(同伴者は親族も可)
(2)子どもの年齢が6歳~15歳※小・中学生が対象です。
(3)本紙取材への協力※写真を含む場合があります。
(4)アンケート記入(感想)への協力
(5)イベントの思い出を”絵”で表現していただける方 ※後日、現物にてご提出をお願いいたします。提出期間等の詳細について、イベント当日にアナウンスさせていただきます。 |
参加費 |
無料 ※宿泊費・交通費(沖縄本島⇔離島地域)・イベントチケット費は発生しません。 ※沖縄本島内の移動については自己負担。但し、宿泊施設からイベント会場(往復) への移動については無料貸切バスを手配します。 |
応募方法 |
応募フォームから必要事項を記入の上、ご応募下さい。 ※応募者多数の場合、抽選とさせていただきます。 ※応募フォームにご記入いただいたメールアドレス宛に当落のご連絡を差し上げます。9月9日(金)を予定。 ※当選した方については別途、旅程について詳細をメールでご連絡いたします。 ▼個人情報の取り扱いについて ご記入頂きました情報は、沖縄タイムス社の個人情報保護方針に従い厳重に取扱います。 https://www.okinawatimes.co.jp/list/personal/privacy 個人情報の取り扱いについては、上記リンクよりご確認下さい。 |
主催 | 沖縄タイムス社 |
特別協力 | 沖縄ツーリスト株式会社 |
沖縄タイムス社は
「WE ♥ NAMIE HANABI SHOW
supported by セブン-イレブン」の関連企画として、
ビーチクリーンを実施いたします。
県内在住の方ならどなたでもご参加できます。
花火ショーには県外からのお客様も
多く訪れることが予想されます。
「ようこそ沖縄へ」の気持ちを込めて、
花火会場周辺のクリーンアップ活動を
お手伝いして頂ける方を募集いたします。
募集人員は20人で、先着順となります。
募集人員に達し次第、応募を締め切ります。
募集要項は次の通りです。
日時 | 9月17日(土)午前9時40分 |
---|---|
集合場所 | 宜野湾市民体育館前/受付後、花火会場周辺でクリーンアップ活動を実施します。 |
参加資格 | (1)県内在住の方(中学生までは保護者同伴となります) (2)本紙取材への協力(写真含む) (3)弊社が定める規定に同意できる方 ※規定書は参加申込フォーム内 |
参加費 |
無料 【募集人数】20人(先着順)応募人数に達し次第、募集を締め切ります。 |
主催 | 沖縄タイムス社 |
沖縄タイムス社は
「WE ♥ NAMIE HANABI SHOW
supported by セブン-イレブン
中澤佑二サッカースクール」を
開催いたします。
元サッカー日本代表の中澤佑二さんをお招きし、
沖縄の子どもたちと
サッカーを通じた
交流会を開催します。
募集人員は35人で、先着順となります。
募集人員に達し次第、応募を締め切ります。
募集要項は次の通りです。
日時 | 9月19日(月・祝) 午前9時40分集合、 12時解散予定 |
---|---|
集合場所 | 宜野湾市民体育館前/受付後、サッカースクール会場までご案内します。 |
参加資格 | (1)県内在住の8歳~10歳のお子さま (2)本紙取材へ協力いただけるかた(写真含む) (3)運動に支障のない健康状態の方 (当日、体調がすぐれない方のご参加はご遠慮いただく場合があります) ※お車でお越の際は体育館前駐車場に駐車いただけます。 |
注意点 | ・必ず保護者の同伴が必要となります ・家族単位で申し込み可/チーム単位での参加は不可 ・感染症対策をお願いします(プレー時はマスク着用しなくて良い) ・水筒持参 |
参加費 | 無料 |
主催 | 沖縄タイムス社 |
沖縄タイムス社は
2018年、19年に開催された感動の花火ショーを
振り返るとともに、
1年に1度、沖縄の地で
開催されてきた「916」の思い出を
未来につなぐためのカレンダーを発売します。
写真展「WE ♥ NAMIE HANABI
SHOWの軌跡」で展示された
作品の中から、13枚を厳選しました。
9月16日の日付にはハートマークが登場します。
あの感動の瞬間を、カレンダーとして
皆様にお届けいたします。
※受付は10月15日まで。12月上旬より順次発送します。
<2019年>
安室奈美恵さんが引退した9月16日を
特別な日にしようと、沖縄タイムス社は、
日本トランスオーシャン航空など
県内に拠点を置く50社80事業所・店舗の関係者と
ともに「愛(かな)さ♥NAMIEいちまでぃん。」
プロジェクトの告知動画を制作し
日本テレビ公式ユーチューブチャンネルで公開しました。
賛同企業関係者約150人がハート形のボードなどを手に、楽曲「Hero」にのせ
安室さんへの思いをリレー形式でつなぐ内容で、
連動イベント「WE ♥ NAMIE
HANABI SHOW supported by セブン-イレブン」を
盛り上げることができました。