うるま市
1〜20件/683件
-
生前、その思いを手紙に…最後の「闘牛女子」2月出版 写真展も3月開催 2021年1月18日 06:34
闘牛カメラマンとして活躍し、2020年5月に46歳の若さで亡くなった久高幸枝さん撮影の最後の写真集…
-
念願だった税関職員に採用、4月から憧れの職場へ 責任と誇りを持って頑張りたい 2021年1月3日 21:00有料
[私の抱負 丑年生まれ]新城友梨奈さん(23) うるま市 社会人として、新たな1歩を踏み出す1年と…
-
探してます 10月から続く「謎の人物」からの花の贈り物 沖縄・うるま市であった心あたたまる話 2020年12月31日 10:53
沖縄県のうるま市石川伊波の県営石川第二団地に、10月から匿名の人物による花の苗の寄付が続いている。…
-
-
持ち帰り自由、無料のお菓子ボックス置いた店主 「喜ぶ人がいるなら」と始めた1日数百円の取り組み 2020年12月31日 09:59有料
沖縄県のうるま市赤道で三線店「うるま屋」を営む新里紹栄さん(68)は、店の前にアクリルボックスを設…
-
沖縄の学校に初めての電子図書館 アミークスに絵本や洋書が125冊 2020年12月16日 13:48有料
沖縄県うるま市のアミークスインターナショナル幼小中学校は11月から、オンラインで本の貸し出しや読書…
-
アリモドキゾウムシ根絶宣言へ 沖縄のうるま市津堅島 世界2例目 2020年12月12日 09:05
農林水産省那覇植物防疫事務所は11日、沖縄県うるま市の津堅島で5月から実施してきたアリモドキゾウム…
-
自宅の周りに黒い煙「なぜ家に入れないのか」少年は規制線を破った 沖縄で米軍機墜落から59年 2020年12月7日 07:22
1961年に米軍ジェット機が旧具志川村(現うるま市)川崎に墜落した事故から7日で59年。2人が即死…
-
-
「夫なら こう言うはずよ」遺影を見上げ泣き笑い 島のポーポーは思い出の味 2020年12月6日 13:41
頭に巻くタオルは、厚手より薄手。「公民館でもらった生年祝いの記念タオルなんかが、ちょうど良い」。平…
-
酒がめ担いでエイサー踊ると何がもらえる?沖縄の保存会が粋な企画 2020年11月26日 15:41有料
「ハントゥ」体験しませんか-。平敷屋エイサー保存会(新里正幸会長)は、うるま市の無形民俗文化財の平…
-
コロナ対策で注目の電子商品券 沖縄で売れ行きが伸びない理由 2020年11月12日 15:03有料
[リポート’20 うるま発] 沖縄県内各市町村が新型コロナウイルス感染拡大を受けた独自の経済対策を…
-
インスタ映えする幼稚園が沖縄県うるま市に出現 壁に描かれたのは… 2020年11月8日 14:49有料
沖縄県うるま市立田場幼稚園(稲福盛也園長)の外壁に登場したオオゴマダラの壁画が、「インスタ映え」す…
-
現金1万円とタクシーを奪って逃走 強盗疑いで米兵を逮捕 沖縄・うるま市 2020年11月8日 12:37
沖縄県の石川署は8日、走行中のタクシー車内で、タクシー乗務員の男性(61)の首を絞めるなどの暴行を…
-
「10年に1度」のレアな花、咲かせたい 台風で傾いた…男性が取った策は 2020年11月3日 08:22
沖縄県のうるま市江洲に住む諸見里安吉さん(73)の菜園にある「約10年に1度しか開花しない」といわ…