お土産
-
【沖縄のニュースを声でお届け!】5月11日(火) 国際通り入口の土産品店「おきなわ屋」閉店 2021年5月11日 18:16有料
5月11日(火)の沖縄のニュースをお届けします。担当は編集局の又吉朝香です今日お届けしたニュースは…
-
日本らしさ、沖縄ならでは… 那覇空港に商機あり 県内外の店が競う 2019年3月23日 07:00有料
那覇空港 連載「人モノつなぐターミナル」(下) 那覇空港「際内連結ターミナル」の魅力は利用客の利便…
-
名護の特産品をつくろう 若手が奮闘、地元素材を使い観光資源に 2019年3月22日 05:15有料
名護市内の30代を中心とした若手小規模事業者や農家が、市を代表する特産品づくりに取り組んでいる。2…
-
-
買い物は完全キャッシュレス 沖縄の土産品店で初、那覇空港に18日開店 2019年3月17日 07:18有料
那覇空港ビル内で土産品販売などを手掛けるエアポートトレーディング(丸橋弘和社長)は、18日に開業す…
-
お土産菓子の専門店、那覇空港に18日開店 エーデルワイスの新ブランド「Hanaha」 2019年3月7日 08:54有料
高級洋菓子製造・販売のエーデルワイス沖縄(西原町、山本憲司社長)が運営する土産菓子専門の新ブランド…
-
グルメにゲームに土産…那覇空港に新入居36店 3月開業 増える訪日客ニーズに対応 2019年2月14日 07:09有料
3月18日に開業する那覇空港の国内線と国際線をつなぐ際内連結ターミナルに、沖縄初進出の企業など県内…
-
「御菓子御殿」2年連続全国2位 プロが選ぶ土産物施設 沖縄唯一のトップ10入り 2019年1月30日 08:55有料
全国の旅行会社が投票で選ぶ「第39回プロが選ぶ観光・食事・土産物施設100選」の土産物施設部門で、…
-
-
お菓子からスポーツウエアまで 那覇土産に31アイテム追加、2月から販売 2019年1月18日 10:41有料
那覇市内で活動する事業者らが、業種を超えて那覇の土産ブランドを展開する「龍柱会議」に、新たに31ア…
-
沖縄の絶品料理・豆腐よう、薫製にしたら…「チーズ以上に濃厚」 2018年12月6日 10:14有料
琉球うりずん物産(宜野湾市、久高直也社長)はこのほど、「スモーク豆腐よう」を発売した。植物性の発酵…
-
ウルトラマンと島ぞうりで…沖縄土産に きっかけは怪獣たちの旅番組 2018年9月25日 07:30有料
オリジナル島ぞうり販売の琉球ファクトリー(北谷町)は、映像制作の円谷プロダクション(東京)とライセ…
-
土産を通じ中国市場へ 「沖縄白酒」泡盛原酒使い53度 瑞穂酒造など3社発表 2018年9月20日 09:20有料
ビンコウホールディングス(那覇市、方徳輝社長)、瑞穂酒造(同市、玉那覇美佐子社長)、南島酒販(西原…
-
沖縄の人気お土産が帰ってきた 「沖縄限定プレッツェル」出荷を再開 2018年8月29日 09:36有料
オキコ(西原町、銘苅敏明社長)は、昨年7月に製造が中止された沖縄土産の人気商品「沖縄限定プレッツェ…
-
鼻緒や彫り込みで「オンリーワン」、ディズニーのキャラクター入りも 人気の沖縄島ぞうり 2018年7月22日 08:01有料
琉球ファクトリー(北谷町、山城忠代表)のオリジナル島ぞうりが人気だ。ぞうり台や鼻緒の色を選べ、キャ…
-
農水産物を沖縄土産に、訪日客向けの検疫代行 8月から総合事務局が調査 2018年7月20日 09:39有料
沖縄総合事務局は8月から、インバウンド客に土産として農水産物を買ってもらうため、検疫代行運搬サービ…
-
国内外で好調 沖縄発「オリガミ・サムライ」増産、年1万個販売へ 2018年4月18日 06:18有料
紙製容器製造のミヤギパッケージ(沖縄県豊見城市、宮城通治社長)が開発した「オリガミ・サムライ」が、…
-
ロルバーンの沖縄限定ノート発売 デイゴやサンダンカなど6種の植物デザイン 2018年3月22日 09:42有料
那覇市旭橋の文具専門店「モジュール」が、国内文具メーカー「デルフォニックス」と協働して、人気のロル…
-
にんじんピリピリ? 沖縄土産に「言葉の力」 ワクワクする付加価値を生む、商品企画とは 2018年3月11日 06:00有料
県産品開発のCHIIKI(浦添市、森本誠代表)が県産土産品の新たな付加価値を付けるプロジェクトに取…
-
沖縄県民も「手土産」を ナンポー初の直営店、北谷で9日オープン 2018年3月7日 08:35有料
菓子の製造・販売を手掛けるナンポー(那覇市、安里睦子社長)の初の直営店となるコンセプトショップ「S…