ひめゆり学徒隊
1〜15件/15件
-
元ひめゆり学徒隊の津波古ヒサさん死去 93歳 悲惨な体験を伝え続ける 2020年12月9日 14:35
「ひめゆり学徒隊」として沖縄戦に動員され、戦後は語り部として悲惨な体験を伝え続けた津波古ヒサ(つは…
-
[ひめゆり開館30年新しい世代へ]ひめゆり遺族、足跡たどる 元学徒らと初の交流会 館長「体験継承へ意義」 2019年4月7日 22:54有料
今年で開館30年を迎える糸満市のひめゆり平和祈念資料館(普天間朝佳館長)は6日、ひめゆり学徒隊の1…
-
-
慕う姉、よみがえる姿 元ひめゆり学徒 遺族と交流 資料にない人柄を聞けた 2019年4月7日 22:50有料
遺族対象としては初めて開かれた6日のひめゆり学徒隊の戦跡フィールドワーク後には、ひめゆり平和祈念資…
-
遺族の言葉が、生きる希望に ひめゆり資料館前館長・島袋淑子さん語る 2018年7月2日 13:02有料
ひめゆり平和祈念資料館前館長の島袋淑子さん(90)=那覇市=のトークイベントが1日、那覇市のリウボ…
-
沖縄戦「元全学徒の会」18日結成 戦没者数記したを説明板、県に要請へ 2018年4月6日 15:07
沖縄戦に巻き込まれ、多くの犠牲者が出た師範学校、中学校、高等女学校など県内の21校の元学徒たちによ…
-
-
「亡き先生方や友に報告したい」ひめゆり資料館の島袋館長(90)退任 2018年4月1日 08:00
沖縄戦で看護動員されたひめゆり学徒隊の体験を伝える沖縄県糸満市のひめゆり平和祈念資料館で30日、島…
-
「大変でしたね」と声を掛けられ… 天皇・皇后両陛下の沖縄訪問 迎える県民の思い 2018年3月27日 05:00有料
天皇、皇后両陛下が27日から2泊3日の日程で、沖縄を訪れる。来年4月の退位を控え、天皇在位中で最後…
-
ひめゆり学徒隊を題材に落語 桂春蝶さん、6月24日沖縄・浦添市で 2017年5月31日 06:30
【東京】ひめゆり学徒隊を題材にした創作落語「ニライカナイで逢いましょう~ひめゆり学徒隊秘抄録」を6…