ほっこりする話
-
夕闇の体育館に浮かんだ大きな「誇」 2300個の灯で描いた沖縄の親たちの思い 2021年1月20日 08:50
新型コロナウイルスの影響で臨時休校や学校行事の中止・縮小を経験するなど、制限が多かった子どもたちを…
-
「ここで生きているよ」Kiroro玉城千春さんが生徒と作った曲 中学校の桜に伝わる“命の樹”の秘話 2021年1月18日 11:18
読谷村立読谷中学校の中庭に、「命の樹」の名で親しまれる桜の木がある。17年前に病気のため亡くなった…
-
授業で雪遊び「いいなぁ!」沖縄の小学生が山形の子から教わる ネットで交流授業 2021年1月17日 17:30有料
沖縄県の宜野湾市立大山小(宮城信夫校長)と山形県の金山小の5年生同士が13日、オンラインで約2時間…
-
-
( ˘ω˘ )スヤァ… 無防備な姿がかわいい 沖縄で撮影された小鳥が話題に 2021年1月14日 15:04
寒さが身にこたえるこの季節-。沖縄で撮影されたほっこり写真がTwitter上で話題を集めています。
-
夕闇の山に浮かび上がった今年の1文字は?沖縄の新成人が決意を込めて準備 2021年1月11日 11:19
沖縄県名護市で10日夜、東江中出身の新成人による毎年恒例の光文字の点灯式があった。同校39期生が決…
-
手作りの鬼滅マスクに子どもたちが大喜び「汚すのがもったいない」沖縄の自治会が贈る 2021年1月11日 09:38
浦添ニュータウン自治会は昨年12月16日、沖縄県浦添市内の放課後等デイサービス「遊友」「ベーテルの…
-
「創部52年で最高のプレゼント」 雨にも負けないリモコン操作できる手作りBSOボード 沖工野球部が贈る 2021年1月9日 13:30有料
大好きな野球に恩返しをしたい-。昨年春4強で、夏の県大会で引退した沖縄工業高校情報電子科3年の野球…
-
闘病中の子たちへ粋なプレゼント 飛行機と消防車で働く大人がリレー 2021年1月6日 18:00有料
日本トランスオーシャン航空(JTA)と琉球エアーコミューター(RAC)、那覇市消防局のボランティア…
-
-
壊れて学校に放置された綿あめ製造機を復活!教授に教わって子どもが修理 2021年1月5日 09:08
沖縄県座間味村の阿嘉小中学校にサイエンスリーダー育成講座で訪れた琉球大学の清水洋一教授が12月19…
-
1年で誕生したひ孫は6人! 92歳、暗い話題も多かったけど「最高の年だった」 2021年1月2日 06:50
新型コロナウイルスが猛威を振るい、暗い話題の多かった2020年。だが、沖縄県浦添市に住む森山ツル子…
-
あさひ・まひる・ゆうひ・深夜 すくすく育ってね 沖縄で話題呼んだ牛1頭から生まれた四つ子 2021年1月1日 08:55
2021年の干支は丑(うし)。県内では繁殖農家や牛乳好きの小学生、闘牛関係者がそれぞれの思いを愛着…
-
探してます 10月から続く「謎の人物」からの花の贈り物 沖縄・うるま市であった心あたたまる話 2020年12月31日 10:53
沖縄県のうるま市石川伊波の県営石川第二団地に、10月から匿名の人物による花の苗の寄付が続いている。…
-
持ち帰り自由、無料のお菓子ボックス置いた店主 「喜ぶ人がいるなら」と始めた1日数百円の取り組み 2020年12月31日 09:59有料
沖縄県のうるま市赤道で三線店「うるま屋」を営む新里紹栄さん(68)は、店の前にアクリルボックスを設…
-
「上原商店がないと困ります」 常連客20人以上が出資したラジオCMが完成 25秒に込めた愛 2020年12月28日 06:30
沖縄県の南城市佐敷津波古の住民「馬天ちゅ」に長年愛される上原商店を応援しようと、常連20人以上が出…
-
地元初のスクールバス運転手 50年経て学校に寄付「思い出がいっぱい」 2020年12月21日 15:00有料
名護市内で初のスクールバス運転手を務めた東江区の岸本清さん(89)が4日、小中教育一貫校の緑風学園…
-
全身白ずくめの芸人 小学校でヤギと共演 何を読み聞かせた? 2020年12月21日 14:00有料
全身白ずくめの芸人「やぎのシルー」さんが11日、宜野湾市立大山小(宮城信夫校長)を訪れ、自作の絵本…
-
癒やし役で人気の新顔は…沖縄のリゾートホテルに入社した意外な「8人」 2020年12月10日 09:03
沖縄県のユインチホテル南城(砂川卓郎総支配人)は3日、南城市佐敷の同ホテルでヨナグニウマ8頭の「入…
-
脳梗塞で体が不自由に 夫が事故死して会社を手放す 前向きにリハビリできた趣味とは? 2020年12月10日 08:38
趣味の編み物が質の高いリハビリとなっている。南城市大里仲間に住む宮城スミ子さん(87)は、8年前に…