やんばるの森
1〜20件/53件
-
-
海外サイトで販売も ヤンバルテナガコガネを密猟者から守れ 関係者が森林パトロール 2020年10月20日 15:53有料
ヤンバルテナガコガネ等密猟防止協議会は13日、国内希少野生動植物種に指定されているヤンバルテナガコ…
-
電柱に書かれた「謎」の3文字 世界遺産の候補地を悩ます悪質な落書き 2020年9月23日 10:15有料
世界自然遺産登録への期待が高まるやんばる地域で、道路の標識や電柱などへの落書きが増え、地元自治体は…
-
カヌーでしか渡れない沖縄の“秘境” 少人数だけ案内 環境省「エコツーリズム大賞」で特別賞 2020年2月27日 05:20有料
環境省は25日、優れたエコツーリズムの実践地域などの取り組みを表彰する「第15回エコツーリズム大賞…
-
-
「いないはず」の森で…ウサギ3匹が目撃される 世界遺産の推薦地に“衝撃” 2020年1月16日 05:55有料
沖縄県国頭(くにがみ)村内の世界自然遺産推薦地で11日夜、ウサギ3匹が目撃された。沖縄生物教育研究…
-
やんばる「元に戻して」 米軍訓練場跡地に廃棄物 自然遺産推薦区、研究者の宮城秋乃さんと現地を歩く 2019年11月26日 09:42有料
来年夏の世界自然遺産登録を目指す沖縄本島北部の「やんばる」で、2016年12月に返還された米軍北部…
-
地上10メートルのツリーハウス 沖縄・北部の原生林に建設 「自然と共存するぜいたくを」 2019年8月31日 17:00有料
沖縄県名護市のやんばるの森に建設中の「ツリーハウス」が、ひそかな注目を集めている。建設しているのは…
-
やんばるの玄関口に新スポット! 「やんばるの森ビジターセンター」11月11日オープン 2019年7月9日 10:18有料
沖縄県大宜味村津波の旧大宜味中学校跡地で観光拠点施設「やんばるの森ビジターセンター」の整備が進んで…
-
世界自然遺産「登録へまた一歩前進」 再推薦に関係者、安堵の声 2019年1月18日 14:55有料
「また一歩前進した」。世界自然遺産候補の「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および西表島」を国連教育科学…
-
世界自然遺産「沖縄・奄美」の再推薦決定 4800ヘクタール増、2020年登録目指す 2019年1月18日 09:30有料
【東京】政府は17日、世界遺産条約の関係省庁連絡会議で、自然遺産登録を目指す「奄美大島、徳之島、沖…
-
「沖縄・奄美」世界自然遺産に再推薦を決定 2020年の登録目指す 2018年11月2日 10:33有料
【東京】菅義偉官房長官は2日の会見で、世界自然遺産登録を目指す「奄美大島、徳之島、沖縄島北部および…
-
やんばるの森、安全な散策のお供にルールブック ガイド予約HPも開設 2018年9月1日 05:00有料
【国頭・大宜味・東】やんばるの森を安全に楽しんでもらおうと、やんばる3村世界自然遺産推進協議会は1…