アルゼンチン
-
アルゼンチンの県系2世バンド、十数年ぶり復活 ファン盛り上がる 2018年10月22日 14:00有料
【郷田まみ通信員】メンバー全員が県系2世のロックバンド「ティントレロス」がこのほど再結成した。 1…
-
日本とアルゼンチンの友好親善活動に寄与 玉那覇オラシオさんに旭日双光章 2018年9月10日 08:17有料
【郷田まみ通信員】アルゼンチン日本大使公邸で8月15日、2018年度叙勲表彰があった。玉那覇オラシ…
-
-
家族の写真から、アルゼンチンの沖縄移民史たどる 国際会議で展示会 2018年8月6日 12:03有料
【郷田まみ通信員】8月1~4日にペルー・リマである第16回ラテンアメリカアジアアフリカ研究協会国際…
-
アルゼンチン 沖縄で学んだ三線を披露 「沖留会」演奏に高い関心 2018年5月31日 22:00有料
【郷田まみ通信員】在アルゼンチン沖縄県人連合会で5日、沖留会の発表会が行われた。沖留会は沖縄県や市…
-
日本文化普及に功績 アルゼンチン・ラプラタ大の小那覇教授に旭日小綬章 移民史研究の第一人者 2018年4月11日 21:00有料
【郷田まみ通信員】3月12日、在アルゼンチン日本大使公邸で叙勲授与式があり、現国立ラプラタ大学法学…
-
宮沢和史さん&大城クラウディアさんも来た! 移民110周年、アルゼンチンで沖縄祭り 2018年3月19日 21:00有料
【郷田まみ通信員】毎年恒例の沖縄祭りがこのほど、在アルゼンチン沖縄県人連合会運動場のうるま園で開催…
-
-
「警察」に連れ去られた日系2世の夫はどこへ アルゼンチンで行方不明40年 2018年3月3日 05:25有料
アルゼンチンが軍事政権下にあった1976~83年、左派活動家や労働運動関係者らが誘拐・殺害されたほ…
-
沖縄・名護からアルゼンチンへ移民して110年 「名護市民会」が新年の集い 2018年2月20日 05:45有料
【郷田まみ通信員】名護市民会は1月28日、フロレンシオ・バレラで新年会を催し、大城ヤスノブ会長が新…
-
振り返れば移民110年、南米3カ国で祝賀会 ブラジル沖縄県人会は実行委発足 2017年12月12日 05:35有料
【石川達也通信員】ブラジル沖縄県人会(島袋栄喜会長)は11月23日、サンパウロ市本部で「沖縄移民1…
-
日系情報届けて400回! アルゼンチンのDJホカマさん、ラジオ番組好評 2017年12月11日 22:20有料
【郷田まみ通信員】このほど日本の外務大臣表彰を受けた県系3世のリカルド・ホカマさんがDJを務めるラ…
-
芸大で学んだ技、アルゼンチンで披露 兼城さん、漆で動物や自然表現 2017年12月11日 22:05有料
【郷田まみ通信員】在アルゼンチン日本大使館が主催する公募展「ヌエバス・ミラーダス・デル・ハポン」(…
-
ワブペディア、話題です アルゼンチン支部、WUB世界大会に参加 2017年12月4日 22:10有料
【郷田まみ通信員】このほどハワイで開かれたWUB(ワールドワイド・ウチナーンチュ・ビジネス・アソシ…
-
軍政下で兄喪失 アルゼンチンの沖縄県系人、家族の苦悩を証言 2017年11月26日 06:00有料
【西原】アルゼンチン軍事政権下で、労働運動に携わっていた兄=失踪当時(21)=が殺害された県系2世…
-
焼き鳥やすしを西洋風に アルゼンチン・食の祭典 沖縄県系シェフが腕ふるう 2017年11月13日 06:20有料
【郷田まみ通信員】世界的なホテルブランドのパークハイアットが、シェフやソムリエなど食文化に精通した…
-
沖縄の誇りと絆確認 アルゼンチンで「ウチナーンチュの日」式典 2017年11月7日 13:55有料
【郷田まみ通信員】10月30日の「世界のウチナーンチュの日」に合わせ、アルゼンチンの沖縄県系人は2…
-
日本とアルゼンチン、相互理解に尽力 県系3世の人気ラジオDJ・ホカマさん表彰 2017年10月9日 10:00有料
【郷田まみ通信員】日本とアルゼンチンの相互理解の促進に尽力したことが評価され、ジャーナリストで県系…
-
アルゼンチンから響く歌声、南米各地に 沖縄県系3世・グース外間さん 2017年9月4日 22:00有料
【郷田まみ通信員】アルゼンチンの沖縄県系3世でアーティストのグース外間さんが勢いに乗っている。昨年…