サトウキビ
1〜20件/72件
-
力いっぱいサトウキビ搾り 親子でゴクン「甘くておいしい」 石垣島で青少年の家まつり 2022年4月11日 14:00有料
沖縄県立石垣青少年の家(宇保安博所長)で3月13日、「青少年の家まつり」が開かれた。中でも「サトウ…
-
沖縄の黒糖 そのままパクッといかが? 豊作続きでかさむ在庫 全国コンビニ販売へ資金募る 2022年2月14日 05:00有料
沖縄県黒砂糖協同組合(那覇市、西村憲代表理事)は9日、全国の大手コンビニで波照間島産黒糖を販売する…
-
-
農業で珍しい土日休みで若手の人材確保 従業員に畑貸し出し「やればやるほど」儲かる仕組みに 2022年1月29日 12:39有料
[沖縄 稼ぐ力 生産性向上の現場](3) 農業は稼げない、きついというイメージを払拭(ふっしょく)…
-
キビ手取り2万2711円 トン当たり 20年比712円増 最高額 2021年12月29日 09:15有料
2021年産のサトウキビ農家手取り額が28日、決まった。1トン当たりの農家手取り額は、標準的な糖度…
-
-
「いよいよ始まる」多良間島、製糖工場で火入れ式 安全操業を祈願 2021年11月8日 18:21有料
【多良間】宮古製糖(渡久山和男社長)は10月21日、多良間工場で2021~22年期産サトウキビの操…
-
食物繊維がゴボウの15倍のスーパーフード サトウキビの搾りかすの粉末、沖縄の給食に登場 2021年9月22日 12:27有料
オキコ(沖縄県西原町、銘苅敏明社長)はこのほど、サトウキビの搾りかすを粉末加工したバガスパウダーの…
-
半世紀ぶりに見つけた亡き先生からの手紙 足跡をたどると南大東島へ 島民が感謝する功績とは? 2021年9月15日 15:48有料
奈良新聞社や朝日新聞社で記者を務めた神戸市の中村正夫さん(70)は、広島県の私立修道中学校1年生の…
-
村民の所得を向上させたサトウキビ栽培の機械化 基板となった地形調査で殉職した研究者 2021年9月10日 10:00有料
[+50歳の島で 世替わり、あれから] 沖縄県の南大東村役場から西へ向かうと、サトウキビ畑に囲まれ…
-
台風6号、沖縄のお中元に影響 配送が滞り売り上げ減る 夏野菜やサトウキビは強風で打撃 2021年7月29日 09:47有料
20~24日の台風6号で、収穫期を迎えていた沖縄県内の夏野菜生産者やサトウキビ農家は大きな被害を受…
-
【沖縄のニュースを声でお届け】深掘り!沖縄の黒糖ピンチ 在庫が過去最多 又吉さんが解説。そしてサトウキビを。。 2021年7月11日 07:00有料
土曜日はビジネスニュースを深掘りする「サタデートーク」です。沖縄の黒糖の在庫が過去最高となった背景…
-
「琉球レモンサワー」に無添加のサトウキビ蜜 より自然な風味に 沖縄の酒造所が一新 2021年6月29日 15:01有料
南都酒造所(沖縄南城市)は28日までに、やんばる産シークヮーサー果汁や泡盛を使った「琉球レモンサワ…
-
沖縄のサトウキビの収穫量 20年産は2割増 少なかった台風や病害虫の被害 2021年6月22日 15:16有料
沖縄総合事務局は21日までに、2020年産サトウキビの収穫量と収穫面積を発表した。収穫量は前年比2…