サトウキビ・黒糖
1〜20件/103件
-
沖縄のキビ生産70万トン割れ 2019年収穫量 3年連続で減産 2020年4月4日 17:00有料
県内の2019年産サトウキビの生産量が、当初の想定より6・8%減の69万7495トンで3年連続の減…
-
宮古島の「さとうきび糖」 RAC機内で販売 売上の一部をサンゴ保全に 2020年3月1日 13:00
沖縄の離島を結ぶ琉球エアコミューター(RAC)は3月1日から、宮古島産サトウキビを原料に使った「宮…
-
-
沖縄の黒糖「供給過剰」 売り先を確保できず2~3割が在庫に 輸入品と競合も一因 2020年2月5日 09:20有料
沖縄県内の黒糖工場が2019~20年産黒糖の売り先を確保できずに2~3割が在庫となる見通しであるこ…
-
操業61年のゆがふ製糖 踏ん張る機械 サトウキビ12万4021トンから製糖1万4696トン見込む 2019年12月26日 11:00
ゆがふ製糖(うるま市、大田一社長)は23日から、2019-20年産サトウキビの製糖を始めた。サトウ…
-
-
品質いいけどカッチカチ黒糖 苦労する人力荒削りを機械化 加工時間が7割削減 2019年10月11日 07:30
機械と金型設計・製作の祥メタル製作所(うるま市、桑江祥子代表)はこのほど、黒糖の粗削り機を開発した…
-
国、沖縄の製糖業界に支援と苦言 農家への円滑支払いや在庫解消の努力促す 2019年8月4日 18:30有料
沖縄県黒砂糖工業会やJA沖縄中央会など四つの関連団体は7月31日、黒糖の在庫解消に向けた支援策を求…
-
ガ幼虫が沖縄のトウモロコシ畑で食害 台湾か中国から飛来か 多良間でツマジロクサヨトウ57匹確認 サトウキビにも脅威
2019年8月2日 08:00トウモロコシやサトウキビに食害を与えるガの「ツマジロクサヨトウ」の幼虫57匹が7月24日、多良間村…
-
「病気に強く倒れにくい」牛飼料用サトウキビの新品種登録 農研機構が開発 2019年3月15日 12:34有料
農研機構は14日、飼料用サトウキビの新品種「やえのうしえ」を開発し、品種登録したと発表した。これま…
-
サトウキビ交付金5年ぶり増加 自民方針、1トン当たり1万6630円 2018年12月6日 07:41有料
自民党農林役員会は5日、2019年産のサトウキビに国が支払う交付金単価について1トン当たり1万66…
-
サトウキビの苗生産・植え付け、沖縄県が支援 農家の負担軽減で増産目指す 2018年6月23日 15:23有料
沖縄県農林水産部は、サトウキビの苗を生産し農家の代わりに植え付ける事業を支援する。農家の負担を取り…
-
台風通過したけど…いまだ水不足 沖縄・南大東島 一部でキビの葉枯れ 2018年6月12日 09:26
【南大東で高崎園子】台風5号が通過した南大東村では11日、ごく一部のサトウキビが強風で折れた程度で…
-
2017~18年期キビ生産、18%減の76万トン 少雨や台風が影響 2018年5月22日 11:22有料
JAおきなわ(大城勉理事長)とJA沖縄中央会(砂川博紀会長)が21日までにまとめたサトウキビの生産…