サバニ
1〜11件/11件
-
琉球王国から続く沖縄一の漁村 伝統の船「サバニ」は文化財にできる?できない? 2021年1月14日 08:49有料
[リポート’21 糸満発] 古くから海人(うみんちゅ)の街として知られる糸満。フカヒレなどの海産物…
-
-
人材研修、ぜひ沖縄で ベンチャー企業「ノート」 サバニ、ビーチも体験 2018年4月8日 10:26有料
人材育成プログラムを企画・運営するベンチャー企業「note(ノート)」(沖縄市、仲間暁子代表)が、…
-
島根・美保神社に残る80年前のサバニ 海が結ぶ沖縄漁師との縁 「貴重な情報の宝庫」 2018年1月11日 10:59有料
海人文化の継承を考える「糸満帆掛サバニ振興会」はこのほど、島根県松江市の美保神社を訪れ、島根県有形…
-
【サバニ職人】舟の機能美とことん追求 宮崎産「飫肥杉」使いぜいたくに 2017年7月2日 21:38
1935年の写真群には糸満でサバニを造る工房が写っている。金づちでノミをたたき、木を彫る音が聞こえ…
-
「木の船には人を集める力がある」 帆かけサバニ、名護湾を駆ける 60年ぶり新造 2017年4月3日 07:55有料
市民参加で造った帆かけサバニの進水式が2日、沖縄県名護市21世紀の森ビーチで開かれた。名護では約6…
-
沖縄の魅力発見バスツアー 空港見学・サバニ乗船・昼夜2食7980円 2017年1月29日 13:26有料
沖縄県内の観光関連事業者や学生に沖縄観光の魅力を観光客目線であらためて実感してもらおうと、「観光人…
-
-
サバニ建造、海人の息吹 舟各部にしまくとぅば名称 職人ら名護で公開 2017年1月29日 10:35有料
名護城公園の一角で、帆かけサバニの建造が進んでいる。見学大歓迎。伝統の舟造りに触れてもらおうと、愛…
-
空からぱちり「サバニ」海人の知恵、風つかみ疾走 沖縄・糸満沖 2016年10月12日 11:05有料
エメラルドグリーンの海を進む帆かけサバニ。まさに沖縄の原風景だ。サバニは、荒波に強く、浅瀬でも小…