サメ
1〜20件/48件
-
繁殖方法の解明にヒント? 世界初!深海で光るサメの人工出産に成功 美ら海水族館 2021年3月28日 06:30
沖縄美ら海水族館は24日、深海で光るのが特徴のサメ「ヒレタカフジクジラ」の人工出産に世界で初めて成…
-
「海のギャングをやっつける」 船を沖に走らせ捕獲したのは100㎏のサメ! 2021年2月23日 10:55
沖縄県の伊江島近海で14日、体長約150センチ、重さ約100キロのオオメジロザメが捕獲された。 …
-
-
「人面魚の次はサメを撮ったんですけど…」65歳のおじさんと記者の私 2019年10月21日 17:00有料
新聞社には、さまざまな人から電話がかかってくる。 読んだ記事を批判をする人もいれば、酔っ払った勢い…
-
ジンベエザメの謎解明へ一歩 卵巣の超音波撮影、ガラパゴスで美ら島財団が成功 2018年12月31日 10:54有料
沖縄美ら島財団総合研究センター(本部町)は25日、ガラパゴス諸島北部で野生のジンベエザメの卵巣の超…
-
「もっと大きいサメも目撃されている」 漁港沖にホウライザメ 沖縄で捕獲 2018年11月27日 06:43有料
沖縄県宜野座村漁業協同組合(仲栄真盛昌組合長)は24日までに、メジロザメ科の「ホウライザメ」1匹(…
-
-
500キロ超の大物サメも 沖縄・八重山、漁具被害防止で60匹水揚げ 2018年9月14日 05:00有料
八重山漁協一本釣り研究会(比嘉幸秀会長)は8月30、31の両日、沖縄県の八重山近海でサメ駆除を実施…
-
最大で109キロ!サメ8匹駆除 漁場と観光客の安全守るため 南城・安座真港沖 2018年9月10日 09:41有料
知念漁業協同組合は3日までに、体長1・5メートルから2・7メートル、体重18・5キロから109キロ…
-
最大3.8メートルのサメ駆除 沖縄・渡名喜島 漁業被害防止で 2017年12月14日 06:00有料
沖縄県の渡名喜村漁協(上原睦夫組合長)は12月7日、同村周辺海域でサメ駆除を行った。計11匹を駆除…
-
石垣島でクジラ救出大作戦 サメに襲われ浅瀬に 市民が沖に運ぶ 2017年10月20日 06:48有料
沖縄県石垣市名蔵の名蔵湾で16日午前9時ごろ、「ユメゴンドウ」とみられる小型クジラ14頭が迷い込み…
-
サメ駆除で500キロ超の大物も! 沖縄・八重山近海 その目的は? 2017年8月10日 05:00有料
【石垣】八重山漁協一本釣り研究会(上里正幸会長)は7、8の両日、八重山近海でサメの駆除を行った。釣…
-
全長10m超のクジラ骨格に「ジョーズ」の歯 「海のビックリ生物展」開幕 2017年7月19日 17:46有料
「水族館でも出会えない!海のビックリ生物展」(主催・沖縄美ら島財団)が18日、沖縄県立博物館・美術…
-
サメ目撃の北谷町、28日遊泳再開へ サンセットビーチとアラハビーチ 2016年10月27日 16:33有料
沖縄県北谷町は27日、海岸でのサメの目撃が相次いだことを受けて遊泳を禁止している町美浜のサンセット…