シネマライカム
-
【沖縄タイムス・天久仁の映画コレ見た?】[スキャンダル] メディアの裏側えぐる 2020年2月29日 07:00有料
米最大のテレビネットワークで実際に起こった、セクシュアル・ハラスメントの舞台裏。「正義」をうたい、…
-
【沖縄タイムス・天久仁の映画コレ見た?】「キャッツ」ネコが織りなす舞踏会 2020年2月1日 08:00有料
アンドリュー・ロイド・ウェバーの音楽、劇団四季の舞台で知られる人気ミュージカルが映画化した。ロンド…
-
【スターシアターズ・榮慶子の映画コレ見た?】「 リチャード・ジュエル」 イーストウッドの怒り 2020年1月25日 06:00有料
クリント・イーストウッド監督90歳。彼の創作意欲は怒りで構成されているようだ。人の役に立ちたいと望…
-
-
【沖縄タイムス・天久仁の映画コレ見た?】「決算!忠臣蔵」 予算巡る赤穂藩の攻防 2019年11月30日 07:33有料
こだわり過ぎるのはいけませんが、先立つものはやはりお金-。「赤穂事件」を発端とした、討ち入りを巡る…
-
【沖縄タイムス・福里賢矢の映画コレ見た?】「アド・アストラ」壮大な宇宙アクション 2019年9月28日 08:00有料
宇宙に消えた父と息子が地球から約43億キロメートル離れた海王星付近で再会を果たす壮大なスペースアク…
-
【沖縄タイムス・福里賢矢の映画コレ見た?】 「ロケットマン」 天才の苦悩 本人が描く 2019年8月31日 07:00有料
天才は幸せなのか。 富と名声を手に入れるが、誰からも愛されず、華やかな舞台の外では酒やドラッグにお…
-
【沖縄タイムス・福里賢矢の映画コレ見た?】「X-MEN ダーク・フェニックス」 味方から人類の脅威に 2019年6月29日 06:00有料
突然変異によって超人的能力を持つミュータントのヒーロー集団の中でも、最強の「味方」が「敵」になるの…
-
【沖縄タイムス・福里賢矢の映画コレ見た?】「空母いぶき」戦争しないための戦闘 2019年6月1日 06:00有料
国籍不明の軍事勢力に、島を占領された日本。自衛隊初の航空機搭載型護衛艦「いぶき」を旗艦とする第5護…
-
-
【沖縄タイムス・福里賢矢の映画コレ見た?】「キングダム」夢の力 巨大な敵を討つ 2019年4月27日 05:00有料
夢があるから人は強くなれる。夢は人と人をつなぐ。そして、劣勢をはね返して巨大な敵を討つ原動力となる…
-
【スターシアターズ・榮慶子の映画コレ見た?】「ハンターキラー」世界大戦の危機 ロシア大統領を救出できるか 2019年4月20日 08:00有料
我がご先祖は、ライト兄弟よりも先に空を飛んだかも、というあの方らしい。随分前の清明祭に墓まで取材陣…
-
【沖縄タイムス・松田興平の映画コレ見た?】「キャプテン・マーベル」 再生する記憶、争いの真相は 2019年3月24日 06:05有料
単純明快な宇宙戦争ドラマと先入観を持っていたら、そうでもない。近年のハリウッドの傾向が感じ取れるし…
-
【スターシアターズ・榮慶子の映画コレ見た?】「運び屋」 手だれの技 クリント・イーストウッドならでは 2019年3月15日 18:15有料
“手だれの技”という日本語が素直に浮かぶ、クリント・イーストウッドならではの作品。老いてなお、質の…
-
【スターシアターズ・榮慶子の映画コレ見た?】「グリーンブック」 アカデミー賞受賞 差別の感情にも気づかせるロードムービー 2019年3月10日 06:00有料
たった、60年前の話。黒人は安全に泊まれる宿や、入れるレストランを記した“グリーンブック”なる冊子…
-
【スターシアターズ・榮慶子の映画コレ見た?】「サムライマラソン」 型破りの本格的時代劇 2019年3月1日 18:06有料
過日、年に1度というにぎやかな“やちむん市”に出かけた。沖縄伝統の焼き物が所狭しと並ぶ中、ある一角…
-
【沖縄タイムス・松田興平の映画コレ見た?】「マスカレード・ホテル」 疑う刑事、信じるスタッフ 相反する2人が事件暴く 2019年1月25日 16:55有料
誰もが犯人に見えてくるほど、くせ者だらけ。訳ありの宿泊客たちと向き合うことで「水と油」が少しずつ混…
-
【スターシアターズ・榮慶子の映画コレ見た?】「洗骨」 伝統の儀式で深まる家族愛 2019年1月18日 15:47有料
「この家の当主は信綱だよ~!」。粟国島に住む新城信綱は4年前に妻を亡くして以来酒浸り。そして今年は…
-
【スターシアターズ・榮慶子の映画コレ見た?】「人魚の眠る家」 死とは何か 両親の葛藤 2018年11月23日 20:30有料
何をもって人の死とするのか。 プールで溺れ、脳死状態に陥った娘の両親に、医師が脳死判定を受ければ臓…
-
【スターシアターズ・榮慶子の映画コレ見た?】「アンクル・ドリュー」 老人のバスケが教える、生きる方法 2018年11月17日 18:03有料
一流アスリート達が老人の特殊メークをして町に出ては、若者たちを驚かせるというテレビ番組がある。老人…
-
【沖縄タイムス・松田興平の映画コレ見た?】「億男」 札束と人、浮かび上がる幸せの価値感 2018年10月26日 18:26有料
億単位の大金が庶民の懐を出入りすれば、どうなるか。アクの強い億万長者たちが連発する放言で、金の価値…
-
【スターシアターズ・榮慶子の映画コレ見た?】「検察側の罪人」 謎の事件、ぶつかる正義 2018年8月31日 18:37有料
疑いようもなく、標準的な常識と正義感は持ち合わせているつもりだった。だが、桃太郎を全面的に支持する…