ジュゴン
-
ジュゴン、伊是名島に生息か 食み跡を発見 沖縄県「可能性が高まった」 2022年5月20日 06:30
沖縄県自然保護課は19日、2021年度の絶滅危惧種ジュゴンの生息調査によって、伊是名島周辺海域で食…
-
沖縄・先島諸島の6海域でジュゴンの食み跡 「本島周辺とは別の個体の可能性も」 2022年4月12日 08:20
環境省は5日、2021年度に実施した絶滅危惧種ジュゴンの生息調査で、沖縄県の西表島や伊良部島など先…
-
死んだジュゴン 神人が御願 10月16・23日 辺野古の浜で三回忌の会 2021年10月13日 17:30有料
2019年3月に、今帰仁村運天漁港へ死骸となって漂着した国の天然記念物ジュゴンを追悼しようと、「ジ…
-
-
海の神の使者とされたジュゴン 沖縄の女性とのふれあいを絵本に 新基地建設で危機の中 2021年8月19日 16:43有料
沖縄の基地問題や環境問題に関わり、文筆活動を続ける浦島悦子さん(73)=沖縄県名護市=がこのほど、…
-
辺野古のジュゴンが「絶滅した」との論文 防衛省の環境委が懸念 生きている前提で議論へ 2021年6月23日 16:34有料
名護市辺野古の新基地建設に関する環境監視等委員会の中村由行委員長(横浜国立大学院元教授)は22日、…
-
どこにいるジュゴン 「調査にドローン活用を」 沖縄の新基地建設で環境監視委員が助言 2021年4月21日 15:30有料
名護市辺野古の新基地建設で、沖縄防衛局が有識者から助言を得る第31回環境監視等委員会が20日、オン…
-
-
ジュゴンの死 辺野古で悼む 「すみか追われてしまったかも」 2020年10月25日 08:55有料
昨年3月に沖縄県の今帰仁村で「個体B」と呼ばれていた雌のジュゴンの死骸が発見されたことを受け、ジュ…
-
県、ジュゴン生息調査で海水中のDNA解析 国は音声データ非公開の意向 2020年10月17日 14:54有料
県自然保護課の比嘉貢課長は16日、海水にジュゴンのDNAが混ざっていないか解析することで、その海域…
-
【深掘り】ジュゴンの肉を食べていた島民に起きた劇的な変化とは 2020年9月18日 17:30有料
絶滅危惧種に指定されるジュゴン。タイ南部のアンダマン海に浮かぶリボン島は同国最大の生息域で、180…
-
【ニュース近景遠景】辺野古の「鳴音」正体は? 姿見せないジュゴン 風吹く時の人工音か 2020年9月15日 06:42有料
新基地建設工事が進む名護市の辺野古沖で確認されている「鳴音」が、ジュゴンの鳴き声ではない可能性が浮…
-
辺野古でジュゴンの鳴き声 保護へ沖縄県が国を行政指導 これで3度目 2020年6月26日 15:30有料
県は25日、名護市辺野古の新基地建設海域付近で絶滅危惧種のジュゴンの鳴音が繰り返し確認されているこ…
-
辺野古でジュゴンの鳴き声 新基地建設中に波紋 国の監視委「水中カメラ設置を」 沖縄県「工事停止して」 2020年5月11日 15:30有料
名護市辺野古の新基地建設海域周辺でジュゴンと思われる鳴音(めいおん)が2月に確認され、波紋を広げて…
-
土砂の調達先、護岸崩壊の恐れ、ジュゴンの有無…多くの疑問無視して強行 北上田毅氏・平和市民連絡会
2020年4月23日 11:30有料今回の設計概要変更申請提出は、その時期も問題だが、内容の面でも疑問点が多い。4月に開催された技術検…
-
「ジュゴン保護へ工事停止を」沖縄県、“鳴音”確認で防衛局に指導 2020年4月18日 15:33有料
県は17日、名護市辺野古の新基地建設区域内で絶滅が危惧されるジュゴンの鳴音が確認されたことを受け、…
-
ジュゴンの鳴き声か 沖縄の名護・大浦湾で2月に観測 埋め立て予定区域近くで 2020年4月11日 09:48有料
沖縄防衛局が2月に名護市の大浦湾でジュゴンの生息調査を行い、ジュゴンのものとみられる鳴き声が確認さ…
-
ジュゴン、沖縄の2島に生息か 海草を食べた跡を確認 目撃情報も4件 2020年4月1日 07:47有料
【東京】環境省は31日、伊良部島と波照間島の沿岸で、国の天然記念物で絶滅危惧種のジュゴンが海藻を食…