タイムスホール
-
シンポジウム「首里城 再建のビジョン」開催 30日午後6時からタイムスホール 2020年10月27日 08:45
沖縄タイムス社は、正殿などが焼失した首里城の歴史や象徴としての存在価値をあらためて考察し、再建に向…
-
感染対策し舞台再開 タイムスホール9カ月ぶり 琉球古典芸能公演 2020年10月20日 08:41
琉球古典芸能の第一人者による特別公演「いのちの道~魂の舞台~」(主催・沖縄タイムス社)が18日、那…
-
至高の芸、舞台再開を彩る タイムスホールで9カ月ぶり公演 琉球古典芸能「いのちの道~魂の舞台~」 2020年10月18日 20:53
人間国宝・城間德太郎さん87ら琉球古典芸能の第一人者による特別公演「いのちの道~魂の舞台~」(主催…
-
-
繊細な音色にうっとり 「ハーメルンの笛吹きおとこ」プレ公演 あすタイムスホールで音楽朗読劇 2019年7月13日 12:48有料
14日に那覇市久茂地のタイムスホールで開かれる音楽朗読劇「ハーメルンの笛吹きおとこ」(主催・沖縄オ…
-
あす9日から翁長雄志展 言葉でたどる信念と足跡 那覇市・タイムスギャラリー 2018年10月1日 09:00有料
沖縄タイムス社は9日から、那覇市久茂地のタイムスギャラリー(タイムスビル2階)で、「沖縄県知事 翁…
-
-
写真展「AIで振り返る戦後沖縄の風景」 トークイベント27日に開催 2018年5月23日 21:00有料
沖縄タイムス社は創刊70周年記念写真展「カラーでもっとあんやたん AIで振り返る戦後沖縄の風景」を…
-
三浦一馬さんが誘う、音楽の世界旅行 タイムスホールでバンドネオンコンサート 2018年5月21日 12:21有料
世界的に活躍するバンドネオン奏者の三浦一馬さんを招いた「音楽世界旅行 三浦一馬バンドネオンコンサー…
-
「暗闇で見るから意味がある」 沖縄戦映画「GAMA」がフィルム上映にこだわる理由 2018年4月21日 10:10有料
戦後50年の1995年に製作された沖縄戦映画「GAMA 月桃の花」が、21、22両日に那覇市久茂地…
-
映画「GAMA 月桃の花」 21・22日、タイムスホールで上映 2018年4月18日 13:39有料
1995年に製作された沖縄戦映画「GAMA 月桃の花」の上映会が21、22の両日、那覇市のタイムス…
-
古典に新作、華やか11演目 タイムスホールで男性舞踊家「飛輪の会」公演 2018年4月15日 16:33有料
男性舞踊家「飛輪の会」(眞境名正憲会長)の第18回「飛輪の舞」公演が14日、那覇市のタイムスホール…
-
【写真特集】300人の夢舞台 タイムスこども芸能祭 元気に華やかに 2018年4月5日 18:27有料
第38回沖縄タイムスこども芸能祭(主催・同実行委員会、沖縄タイムス社)が3月31日と4月1日、那覇…
-
[大弦小弦]「行く河の流れは絶えずして、しかも、もとの水に・・・ 2018年3月25日 09:16
「行く河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず」(「方丈記」)。川の水は同じではないが、川と…
-
第38回こども芸能祭 3月31日・4月1日 タイムスホールで開催 2018年3月24日 10:50有料
次代を担う子どもたちの情操教育と伝統芸能の継承発展を目的に第38回沖縄タイムスこども芸能祭を開催し…
-
木村草太氏が講演会 沖縄で考える憲法の未来 3月27日(火)入場無料 2018年3月16日 15:33有料
沖縄タイムス社は、講演会「沖縄で考える憲法の未来」を開催します。憲法学者で、本紙連載「憲法の新手」…
-
寺尾紗穂さんが沖縄ライブ あす14日、タイムスホール 浦添少年少女合唱団と共演 2018年1月13日 14:34有料
沖縄タイムス創刊70年企画「寺尾紗穂LIVE~たよりないもののために」(主催・沖縄タイムス社)が1…