タクシー
1〜20件/58件
-
「タクシーがつかまらない」観光客が戻った沖縄・石垣島 “社長”が兼業、乗務員不足に一肌脱ぐ 2022年8月2日 06:00
コロナ禍のあおりで乗務員の離職が続き、沖縄・石垣島のタクシーが不足している状況を改善したいと、精肉…
-
タクシー無銭乗車で6時間、16歳少年を逮捕 配車アプリ「DiDi」を悪用 2022年7月7日 07:58
沖縄県警少年課は6日、タクシー配車アプリ「DiDi」を使って、キャッシュレス決済システムを悪用して…
-
-
防犯「青パト」のタクシー移行 運転手「客を乗せて通報できない」 米軍関係のトラブル通報10件のみ 2022年3月2日 07:30
青パト事業を巡り、政府が来年度以降、タクパトへの移行を検討していることが分かった。民間のレンタカー…
-
防犯巡回する「青パト」 タクシーに業務移行を検討 政府、予算減額し台数減少へ 2022年3月2日 07:10
政府が米軍関係者の事件事故を防ぐ目的で2016年に始めた沖縄・地域安全パトロール(通称・青パト)事…
-
目を付けたのはキャンプ需要 苦境に立つタクシー業界、沖縄の会社が見い出す活路 2021年12月15日 10:42有料
沖縄県南風原(はえばる)町のタクシー会社つきしろ交通(玉寄兼志社長)が15日から、新たにキャンピン…
-
ロシア生まれタクシードライバー マリアさん「沖縄の良さ紹介できたらいいな」 第2種免許一発合格 2021年11月21日 08:40有料
沖縄県内で数少ない“外国出身タクシードライバー”として奮闘している女性がいる。ロシア出身のネドスツ…
-
-
バスとタクシーいいとこ取り 浦添市の「うらちゃんミニ」 課題は65歳未満の利用増加 2021年10月21日 13:30有料
[リポート’21 浦添市発] 路線バスの公共性とタクシーの利便性を併せ持つ、浦添市のコミュニティバ…
-
沖縄で偽100ドル札被害相次ぐ 外国人男性、タクシー乗車で使用 お釣り9000円受け取る 2021年10月14日 07:57
沖縄本島中南部で営業中のタクシー車内で10~11日に、偽の100ドル札が相次いで使われた疑いがある…
-
売り上げが1台でわずか数千円の日も「走るほど赤字に」苦境の沖縄のタクシー業界 事業譲渡も 2021年8月12日 10:05有料
長期化する新型コロナウイルス感染拡大に伴う利用客の減少で、苦境を深めるタクシー業界。小規模の事業者…
-
仕方ないのか…会社名を見て乗車拒否 感染発生のタクシー、売り上げ半減 2021年2月17日 07:24有料
[新型コロナ 沖縄の今] 「(沖縄県内)最初の感染者はそちらのタクシーですよね」。昨春、乗車した…
-
タクシーに乗る際はマスク着用を 宮古島で運用へ 過去には住民や観光客との間でトラブルも 2020年12月18日 07:16有料
沖縄県ハイヤー・タクシー協会宮古支部(下地隆之支部長)は17日、乗客にマスク着用を求める項目を加え…
-
タクシーが毎日半額になるアプリ 「DiDi」で県内20日まで 2020年12月14日 09:31有料
DiDi(ディディ)モビリティジャパン(東京都)は14日から20日までの7日間、タクシーの利用料金…
-
神出鬼没の「折り紙タクシー」 マンタ、ティラノサウルス…客にプレゼントしてきた数は10万個! 2020年11月24日 05:00有料
【浦添・那覇】「はい、マンタ。どうぞ」。折り紙で作ったさまざまな動物の作品を乗客に差し出すのは安進…
-
公共交通 事業者の半数「倒産危機」 新型コロナ自粛長期化で打撃 2020年5月28日 15:00有料
新型コロナウイルスの感染拡大の影響に関し、全国の鉄道やバス、タクシー、旅客船などの事業者に調査した…
-
ロイヤルリムジン「乗務員600人全員解雇」で広がる波紋 単なるブラック企業か、それとも経営者の「英断」か 2020年4月27日 07:00