ベンチャー
-
沖縄公庫独自のベンチャー出資、累計61社に IT関連が増加傾向 2018年6月29日 16:16有料
沖縄振興開発金融公庫による2017年度のベンチャー企業向け出資は、4社に計2億8千万円で、制度が始…
-
チャレンジ精神、産業構造変える 起業家育成へ失敗許容できる環境必要【革新に挑む・17】スタートアップ企業 2018年3月13日 08:30
◆第2部 起業を育む スタートアップ企業 琉球銀行(川上康頭取)などが主催するベンチャー育成事業「…
-
沖縄の「吸引力」、強く認識 国内外の人材・情報集まる【革新に挑む・16】琉球インタラクティブ 2018年3月11日 07:30
◆第2部起業を育む 琉球インタラクティブ 「不可能なんて、ありえない。常に最高を追い求める。一騎当…
-
-
再生医療、産業化道半ば 「一貫して支援する司令塔が必要」【革新に挑む・15】琉大地域連携推進機構 2018年3月10日 07:30有料
◆第2部起業を育む 琉大地域連携推進機構 「再生医療の産業化への道のりは容易ではない」 沖縄工業高…
-
入賞者も審査員もいないコンテスト…全てはアイデア進化のため【革新に挑む・14】琉大地域連携推進機構 2018年3月8日 07:07有料
◆第2部 起業を育む 琉大地域連携推進機構 審査員がいなければ、入賞者もいない。そんなビジネスプラ…
-
アイデアの種、形にしよう 女性の起業をゼロから支援【革新に挑む・13】沖縄ガールズスクエア 2018年3月7日 07:07
◆第2部 起業を育む 沖縄ガールズスクエア 家事や子育て、介護と両立しながら働きたい−。私のアイデ…
-
深化する支援体勢 将来の資金需要狙い、銀行も踏み込む【革新に挑む・12】沖縄公庫・民間金融機関 2018年2月25日 07:30有料
◆第2部 起業を育む 沖縄公庫・民間金融機関 「魚をいただくより、釣り具が必要」。2001年、自立…
-
次世代見据えた種まきを 一貫支援でPayke・びねつ羽ばたく【革新に挑む・11】県産業振興公社 2018年2月24日 07:30
◆第2部 起業を育む 県産業振興公社 1月19日、沖縄国際大学で開かれたセミナー。県産業振興公社で…
-
-
AIに関心持つメンバー、自然に集う 社会の課題解決へ技術力高める【革新に挑む・9】LiLz(リルズ) 2018年2月17日 11:00
◆第1部 起業家たち LiLz(リルズ) 「第4次産業革命」と呼ばれる技術革新が進む中、人工知能…
-
信用ゼロからのスタート 「完全成功報酬型」のニーズ信じ進む【革新に挑む・7】「びねつ」の高嶺克也代表 2018年2月14日 07:40
◆第1部 起業家たち 「びねつ」の高嶺克也代表 2015年2月設立の那覇市のベンチャー「びねつ」。…
-
「起業、もっとカジュアルに」 中国で働いた経験、アイデアに反映して…【革新に挑む・5】リンクアンドビジブル (下) 2018年2月4日 07:40有料
■第1部 起業家たち リンクアンドビジブル (下) 「起業って、もっとカジュアルでいいと思う」。昨…
-
「実績ない私たちに投資集まるか?」 若い感性で課題克服へ、着眼したのは…【革新に挑む・2】チーム「ショーディッチ」(中) 2018年1月31日 07:45有料
■第1部 起業家たち チーム「ショーディッチ」(中) 皮膚から栄養素を取り入れる「経皮摂取」のサプ…
-
ベンチャー支援9社決まる 琉球銀行と沖縄タイムス 3月にビジネスプラン発表会 2017年12月14日 09:08
沖縄タイムス社(豊平良孝社長)と琉球銀行(川上康頭取)が共同でベンチャー企業の育成に取り組む「オキ…
-
台湾からは80社参加 国内外250社が集う「大異業種交流会」 沖縄きょうまで 2017年12月13日 09:32
幅広い業種のネットワークを生かして新ビジネスの創出を目指す第8回オキナワベンチャーマーケット(主催…
-
人工骨開発でベンチャー学会長賞を受賞 沖縄で研究・オルソリバース 2017年8月22日 08:31有料
うるま市の沖縄ライフサイエンス研究センター内で医療用人工骨を研究・開発しているオルソリバース(横浜…
-
CT検査のノウハウ共有 石垣陸太准教授が世界初システム 「離島の格差解消を」 2017年3月30日 12:15有料
石垣市出身で京都医療科学大学の石垣陸太准教授(42)はこのほど、コンピューター断層撮影(CT)装置…